• 締切済み

ISDNの初期費用について

自宅の回線がダイヤル回線なのですが接続時間がかかるのでISDNに変えようと思っています。初期費用はどれくらいかかるのでしょうか?

みんなの回答

  • bebubebu
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.6

参考にして下さい。 提供地域ならばフレッツADSLなども考慮下さい。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~fuse/sub3.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.5

ISDN使っています。 新規にISDNを導入されるのなら、LANを組んでダイアルアップルータ経由の接続も検討してみてください。 必要なものは、他の方がおっしゃっているISDN加入の初期費用に加え(TA代のぞく)、 ダイアルアップルータ...だいたい2万円台くらい?ADSLやCATVに乗り換える知り合いがいれば、頼むと安く譲ってくれるかも。 LANアダプタ....利用PCの数だけ。ただし最近のマシンには標準でついている場合も。1枚1500円くらい。 LANケーブル....ケーブルだけならしめて数千円といったところ。業者さんにたのんで壁内配線にしてもらうと3万円くらい。 LANを組んでおくと、 1.PC間で大きなファイルのやり取りも簡単。 2.複数台のPCでインターネット接続を共有できる。帯域は全PCあわせてISDN回線の帯域(64kbps)内に限定されますが、通常はなんとかがまんできる速度です。 3.将来的にADSLやCATV、光ファイバに乗り換える時も、ルーターを買い換えるだけで(原理的には)そのまま使えます。 などなど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

そうでした工事費を忘れていました。 工事費等はどこまでを自分でやるかで変わります。 参考URLを参照してください。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/ISDN/service/w_isdn/kouji/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Koacs
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.3

今ある電話回線をISDN化される場合でも800円だけでは出来ませんよ。 契約料の他に交換機工事と保安器から電柱までのケーブル交換の工事費が 必要ですので800円+1000円+1000円の2800円と、消費税140円が必要です。 この他にTAの導入費用が必要です。(量販店実勢価格数千円~二万円程度) 工事費等につきましては念の為にNTT116にでもご確認下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

今お使いの電話回線をISDNに換えるのでしたら自分でTAなどをつり付ける作業をするのでしたら800円です。 http://www.ntt-west.co.jp/ISDN/service/w_isdn/2_1.htm またもしフレッツISDNに入られるのでしたら2800円になります。 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/goriyou-c.html

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/ISDN/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yorikiyo
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

NTTのHPにありました。参考にしてください。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/ISDN/64/charges/ins64change.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A