- ベストアンサー
PC(Windows7)修理料金について
- PC(Windows7)の修理料金について調査しました。
- 購入後、1年以上2年未満のPC(ONKYO/Windows7)が不安定で、リカバリを3度もした経験があります。
- 修理料金は13,000円程度で、接触不良の修理を行ったそうです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1年以上使って起動しなくなるくらいのことは、実際めずらしくありません。 13000円で終われば、悪い数字では無いと考えられます。 運が悪ければ、同期間で致命的な故障が発生し 新品同等の修理費用を求められることもあります。 今回の修理で、今後の動作がどうなるかはわかりませんが 調子がよくなれば、購入時から不具合があったと考えられますが 事後に、訴えてどうなるということも無いのが実情です。 もっともリカバリーで回復する不具合であれば ONKYOよりもMicrosoftの問題の可能性が高いと言えます。 PCは、昔から一定して不安定なものではありません。 不安定とされるのは、たいていWindowsです。 接触不良でトラブルが出るなら、リカバリーしても症状は変わりません。 今後の安定動作のためには、一度Memtest86+などで メモリーテストを行うことをオススメします。 Memtest86+はCDイメージとして配布されていますし Ubuntuのインストールディスクにも収録されています。 まともにメモリーテストができないようであれば… 「リカバリーができる=異常がない」という主張は まったく無責任な主張ということになります。 胆力があれば、そこから争う余地はあると思います。 普通に使っていて、一年でメモリーが壊れるとか普通ありませんから 出荷時から壊れていた、あるいは熱設計の不備で熱で壊れたと考えられます。 接触不良という前回の診断も、誤診の可能性が出てきます。 でも、争って疲れたり不快な思いをしたぶんを 取り返すことはできないんじゃないかとも思います。 私だったら、保証が切れてからメモリーエラーが発見されたら メモリーモジュールを交換して、ネットに事実を報告 めんどうくさいからメーカーには連絡すらしません。 なお、ONKYOブランドのPCは、かつては子会社のSOTECブランドの事業でした。 当時は、安く品質が低いという定評があり…それを払拭すべく ONKYOブランドに組み入れられたはずですが… サポートに不満があれば、クチコミとしての情報発信はすべきだと思います。 それが問題にされない限り、改善されることは無いでしょうから。
その他の回答 (5)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
修理を依頼するときに先に見積りを提示させるべきです。 そのとき、修理を止めても見積り料金は掛かります。 良心的なところは見積りは無料です。 先に料金を知っておくことで不満が残らなくなります。
お礼
コメントありがとうございます。 「修理料金」は思っていたよりも安かったです。 これで直るなら、という範囲です。 逆に修理内容に疑問が残ってしまって… ちなみに、ONKYOは見積もり→キャンセルに4千円だったか、かかるのだと言われました。
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
「リカバリで治る」というのを何度もやっているというのは、まず「使い方に問題が有る」と見なされるでしょうね。 ソフトのインストール/アンインストールの方法が悪いとか、変なソフトを入れているとか、シャットダウンしないで電源落とすとか、いろんな事が考えられます。 金額については他の人も書かれていますが、「技術料」です。 前に他の人の質問でも書いたけど、クラシアンの出張頼むと、実質何もしないでも最低8000円です。これにパーツ代とかどんどん乗せて行きます。
お礼
簡潔なご回答、ありがとうございます。 使用方法、といわれると、何とも返事がし難い、いたたまれない感じです。。。 起動しないので、強制終了を繰り返す羽目になった結果リカバリ、という悪循環で 正直ビクビクしながら電源ボタン入れてましたから。 前のPCの時は普通に使えていたのになぁ… 金額面は、ある意味、意外でした。 もっとかかるんじゃないかと思っていたので、 逆に何だったんだろう、と思ってしまったのです。
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
部品代というより技術料が高いんです。 大体1万はとられるでしょう。 仮にDVD-ROMの交換でも部品だったら5000円もしないでしょう。 違うメーカーですがCPUファンの交換で2万とかありますよ。 部品なんて1000円もしないだろうに。 まぁ、出張料込でしたけど。 基本的にメーカーに修理を出すときには直にメーカーに送ったほうがいいなじゃないかな。 お店だって代わりに送るだけだし。
お礼
買ったときに修理保証も入ったので、 メーカーから「購入したコジマ電気に持込んで下さい」 と指示されました。 ただ、それが3万円超過分からの保険だったので、実費です。 技術料がかかるのと パーツが「定価」(いわゆるメーカー希望小売価格)というのは分かっていましたが ある意味、拍子抜け、だったんです… コメントありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
パソコンの修理代は高額なのが当たり前です。 だから延長保証に入るなどして対策するのですよ。 知らなかったのはお気の毒ですが。 今後は延長保証を考えましょう。
お礼
コメントありがとうございます。 延長保証は入っています。 ただ、3万円「超過分」からが保険該当なんだそうです。 購入店については、今後再検討しないとな、と思います。
- nrz432400
- ベストアンサー率28% (118/417)
酷なようですが、安物買いの銭失いということです。 ONKYOなんか選んだのがそもそも問題です。
お礼
ううっ… 元はソーテックだし、 スペックも良かったんで決めました。 「安物買い」かぁ~ コメントありがとうございました。
お礼
的確なご回答、本当にありがとうございます。 訴える…というよりも、しょうがないけど納得できない!!という気分的なストレスを抱えていたので、 涙が出るほどありがたかったです。 教えていただいた「メモリーテスト」は早速やってみようと思います。 (後生なんですが) 珍しかったんでONKYOを買ってみました。 スペックが良くて、ONKYOの持つ音質と、加えて画像が綺麗で、…まぁソーテックだし?大丈夫だ。 という単純で根拠の無い理由だったんですが、 ソーテックのPCってそういう認識だったんですね。 今までNECを使っていて特別不便を感じなかったので、 ソーテックを含む他メーカーに対して良し悪しを意識したことがありませんでした(涙) 勉強不足です。 ただ、カスタマーサポートの対応は、思わず 「サポートセンターがこれでいいのか!?」と思うほどでした。 色々親切に教えて頂いたので、スッキリと解決しました。嬉しかったです。 ありがとうございました。