- ベストアンサー
車載スピーカーをピラーに取り付ける方法
- スバルR2の左右のCピラーに車載スピーカーを取り付ける方法を考えています。
- 取り付け手順として、ピラーを外してFRPで型取りし、固まったら穴あけや整形を行います。
- スピーカーをFRPに固定し、フィットさせた後、金具や緩衝材を使用してピラーに完全固定します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
FRPは便利な素材ですけど、全くやったことがない人が一発で成功するとは思えません。型どりってどうやるかわかります?ひな形がなければ自分が欲しい形を何かで作って、そこにFRPをかぶせて雌型を作って、今度はそこにFRPを積層するんですよ。製品のサイズを考えればわかりますよね。 製品を厚くしないとぺなぺなで音質は期待できないし、厚くしすぎると重くなるし、結構手間がかかるんです。積層は何とかなりますけど、型作りは大変ですよ。イチから作るんですから。純正のピラーパネルに石膏を盛ったり木塊を削ったりします?必要な物をそろえると金もかなりかかること、考えていますか? 加工も、のこぎりややすりでできないこともないですが、上手に作ると思いのほか丈夫なので、サンダーがないと埒があきません。 ねじ部分をプライを多めにすればねじ止めは全く問題ないですが、ネジの受けはどうします?純正のピラーパネルはネジどめじゃないでしょう? いろいろやり方を考えるのは楽しい時間ですが、FRPは手間がかかります。否定的なことを重ねちゃって申し訳ないですけど、純正のピラーパネルを加工したほうがずっと簡単で安いです。純正に穴をあけて木製のバッフルを削って重ねて取り付け、そこにスピーカーを取り付ける方がはるかにかんたんで安いです。裏がすぐにボディの鉄板では共振して音はあんまり期待できないですが、そこは工夫です。
その他の回答 (2)
- hoshino-777
- ベストアンサー率39% (21/53)
他の方のいわれている通り、ここで質問するような素人ができることではないと思います。 何度も失敗し、お金と時間が掛かっても構わないのならば、それは個人の自由なので、勝手ですが。 それから、何度もこの質問をしていますが、Cピラーにスピーカーを取り付けたら、リアシートに座る人にはかなりの邪魔になりますし、オヤジさん(の車でしたね?)には何も言われないのでしょうか? もし自分ならば、そんな役にも立たない上に、目立つものを取り付けられたら怒ります。 何のためにそこまでして、Cピラーにスピーカーを取り付けるのか知りませんが、音楽CDを聴くだけならば音楽CDは2chなので、リアスピーカーなんて必要ないです。 フロントスピーカーがダッシュボード上にあり、10cmしか取り付けられないとも言われていましたが、それならばそれは中・高音用として、スイーター付きの社外スピーカーに交換し、あとはシート下にでもウファーを置き、それで低音を賄います。 ダッシュボードのスピーカーは小径ですが、ドアスピーカーより位置が高い(耳に近い)ので、中・高音用スピーカーとしては、それがメリットになると思います。その代わり、低音はスカスカなので、サブウーファーを追加します。 これで音楽CDを聴くならば十分です。 取り付けても、『労多くして功少なし』、『骨折り損のくたびれ儲け』になると、私は思います。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
Aピラーへ 小さいツイーターの取付加工は 良く ネットに載っています。 Cへ フルレンジとなると 相当な大きさと重さが出ますねー せめて 16cmか17cmに 押さえた方が良いかと思います。 埋め込み奥行き寸法(マグネット部)の短いスピーカーが 問い付けし易い 内装裏は バッフルボックスとしての容積も必要なのです 容積が 稼げるか? ドアは バッフルボックスとしての 容積が有ります。 基本 純正の ピラーカバーへ 取り付けたい部分へ 中を開け FRP等樹脂で スピーカーを固定できるように 凸ぱらせる加工をします。 型を作って 貼って行くのが PRFの加工です ちょっと経験ないと 形状成型は難しいと思います バッフルボードを 樹脂カバーへ パテ等で 接着して なだらかに慣らし成型内装生地で貼り 化粧を施すのが 良いでしょう 固定は 純正ピラーカバーが パッチン止め具(ファスナー)なので 外れる恐れが有るので タッピングビスの打てる 場所へ タッピングビスで固定でしょう。 素人には 大変難しいので 専門ショップにお願いした方が 返って安く済むと思います。 スピーカー取付加工等で 検索したり みんカラ等で 色々な 取付方法 加工方法を 調べて見て下さい。 FRPのネジ止めは、 事前に 穴あけをしておけば 強く締めなければ 割れませ 厚さが厚くても 所詮樹脂ですので 強く締めつけえば パリッと 割れてしまいます。樹脂やゴムの平ワッシャーを入れるなどの 保護策も有ります。 FRPは樹脂なので ヤスリ等で 簡単に加工出来ます 但し 芯材に ガラスウールを使用するので 刃物の歯が 直ぐに切れなくなります ドリルの刃も 2個程度の穴あけ加工で 刃の研ぎ直しが必要です。 ダイアモンドドリル刃が理想 加工して フルレンジスピーカーを埋め込むより サテライトスピーカーを吊るすなどの方が 良いかと思います。 以前は BOSEから 小さいスピーカー(キューブだったか)があり ウーハーBOXを積み 凄い音が出せるスピーカーが 販売せれていました こういう物の方が トータル的に 音質向上には 近道とも 思います。