• ベストアンサー

FRP製品の蓋の固定方法

お世話になります。 普段ホームセンター通いを趣味としていながらも妙案が浮かばす、皆さんのお知恵をお貸しください。 我が家の小さな庭に年老いた父が造園業者の手を借り小さな池を作りまして、その水質保持のため以下の「05型FRPろ過槽」を設置しました。 http://www.echigo.ne.jp/~miyakoya/szi0102.htm 写真でお分かりいただけるか、本体にかぶさるように同色の蓋があるのですが、これがこの冬の間の風の強い日に飛ばされたか、あるいはまさか盗難にあったとも思えませんが、なくなっていました。 だだかぶせてあるだけですのでどうなろうが文句もいえませんが、新たに同じものを注文、購入して使用しています。 人の手による盗難対策とまで厳重にとも求めませんが、せめて風で飛んで行くことは防ぎたいと何らかの方法で本体と蓋を連結固定したいと考えています。 使用条件としまして ●屋外で雨ざらしの設置にて、錆びない金具などを使用したい。 ●シーズン中の点検、清掃として月に一回程度は蓋を開けますが、その作業中は蝶番固定のように本体に接合させず、完全に取り外したい。 ●本体および蓋はともにFRP製で、厚さは2mm程度。本体内には上縁から2cmくらいまで水が溜まりますが、金具などネジ止めするとしてネジ穴を開けたあとにシーリングなど水漏れ対策は知識、技術的にも可能で問題ありません。?蓋は本体にかぶせる形にて、かぶせた時に蓋がひとまわり大きく、4辺とも5mm程度の段差ができます。 以上を踏まえ、アタッシュケースなどに見る「パッチン」という、対象にリングを引っ掛けてからつまみを倒す金具を真っ先に考えましたが、本体と蓋の段差がネックとなり断念。 連結する二者が扉と柱のように横並びの関係ならば普及する扉金具の打掛け、ラッチなどがつかえますが、互いが縦の関係なのでそれも不可。南京錠をかける掛け金くらいしかありませんかねえ? ステンレス製品でもう少しスマートな金具や固定方法ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

段差があるのなら段差を均す物を間に挟めばいいだけですけど? アクリルの板とか。 ブロックを1個置いておくのが一番楽かも?(^_^;

nabe710
質問者

お礼

目からウロコというより、顔から火、穴があったら入りたい!てな心境です。 変に凝った固定方法を考えずとも蓋を重くすれば良いだけでしたね? 発想の転換というか、逆に考えもしませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

ナイロンベルトを使えばいいでしょう。 一回りさせてしまえば何も細工はいらないです。

nabe710
質問者

お礼

ありがとうございます。 あいにく数百リッター?(計算していませんが)の水が入っている上に掃除の際などにはその水も抜いていますが、水の給排水のための配管で位置が固定されているほか、安定のためにコンクリートで土台を作り、さらに下1/3が土に埋めてあったりで下にベルトを通す空間を確保すること、またベルトも屋外では劣化も早いでしょうし、その都度通したり抜いたりすることも難しそうです。 蓋におもりを載せる、付ける方向で見栄えも含めて検討させていただきます。

noname#182251
noname#182251
回答No.1

別案です。 風で飛ばないように、内側に重しを着けては々でしょうか? たとえば平板ブロック(コンクリート製:30cm×30cm×5cm?:歩道などに使われているもの)。10キロくらいの重さになるので、盗難対策にならなくても風ならば大丈夫でしょう。 取り付け方は種々考えられますが、nabe710さんの方がお得意なようで。

nabe710
質問者

お礼

目からウロコというより、顔から火、穴があったら入りたい!てな心境です。 変に凝った固定方法を考えずとも蓋を重くすれば良いだけでしたね? 発想の転換というか、逆に考えもしませんでした。 ありがとうございました。