- ベストアンサー
原因は?
RX-7(FD)に乗っていますが、走行中に突然水温計の警告灯がつき警告音が鳴りだしました。初めての事なのでびっくりして整備書のとおりにクーラント液を見てみましたが異常はありませんでした。普通に走るにはなんとか大丈夫なのですが、高速など、連続走行をするとすぐランプがついてしまいます。エアーをかんでいるのかとも思いましたがどうやら違うようです。何が原因なのかわかりません。もしよろしければ、御存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
RX-7(FD)に乗っていますが、走行中に突然水温計の警告灯がつき警告音が鳴りだしました。初めての事なのでびっくりして整備書のとおりにクーラント液を見てみましたが異常はありませんでした。普通に走るにはなんとか大丈夫なのですが、高速など、連続走行をするとすぐランプがついてしまいます。エアーをかんでいるのかとも思いましたがどうやら違うようです。何が原因なのかわかりません。もしよろしければ、御存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました!警告音が鳴った時は純正メーターでは針は中間を指していました。またコンピューターで見た温度は85℃くらいでした・・・とにかく明日の朝一でディーラーに持って行ってみようと思っています。アイドリングも悪いし・・・