- ベストアンサー
宅急便の判子など すべて目を通してから押しますか?
- 宅急便や工事、ちょっとした事で判子を求められることがありますが、みなさんはちゃんとその判子を押す書類全部に目を通してから判子を押してますか?
- 相手も急いでるときは判子はここと、こことここに押してください。といってよく見る暇もない時が結構あります。かといって3枚であっても全部みると時間がとてもかかるし、全部見ないと借用書をまぎらせてくる可能性だって0ではないです。
- 宅急便の人をみてると結構そういう人多そうに感じますが、みなさんはどうしてますか?きちんと全部見てますか?なるべく早く把握して判子を押すコツがあればおしえてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
書類関係はきちんと目を通します。 宅配便の時は心当たりのないモノが届いたときは差出人と宛先を確認しています。 心当たりのある宅配便(通販を頼んだ時)が来たときには宛先だけ見てはんこ押します。
その他の回答 (6)
契約書じゃなければ、ろくに見ないです。 宅配の場合は、9割がた判子でなくボールペンを借りてサインします。 蚊が入ってくるので、素早く済ませます。 関係ないけど、買い物をして小銭だけのお釣りも数えません。 良くないの分かってます。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
最近の宅配業者は、きちんと「○○の○○さんですね」と、受け取り伝票を指でなぞりながら念押ししてくるので、まず間違うことはないです。 3軒手前に、全く同じ苗字(漢字も一緒)の人が引っ越してきたので、こっちも気をつけています。 基本的に、宅配がやってくる事情は知っての上での受け取りなのでそんなに不安はありません。 コツといっても、コツコツ見るしかないです。
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
宅配便については全部は見ません。 <自宅> 見るのは送り主名と判子を押す場所 ※自分が注文したか知り合いからの届けものなので送り主名で自分の届け物か ほぼ判断ができるので <会社> 見るのは送り主名と届け先名と判子を押す場所 それ以外は相手に説明を聞きながら何となく見て気になる点を突っ込んでから 判子を押しています。
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
見てますよ。 アパートの場合は、引っ越しして1年くらいなら、前の住人の名前で届く誤配もありますし、 隣近所の荷物の誤配ということもありますから。 まあ、爆弾が入ってたとか毒ガスが吹き出して、、、なんてことはないと思いますけどね。 通販などで購入した物(売買契約があったもの)でなければ、 勝手に送りつけられたものに、料金を支払う義務はありませんから、 商品と一緒に請求書が入っていても、無視して貰っておけば大丈夫です。 (何ヶ月も前に予約したのを忘れてて、、、ということがないように) >全部見ないと借用書をまぎらせてくる可能性だって0ではないです その心配はしたことがないですね。(^^; まあ、内容を見てるので違う紙が入ってたらわかりますが。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
内容によりますね。 宅配便はあまり見ないで、そのまま指差された場所に押す時があります。 まぁ確認するとしたら、ほぼ決まった大きさや書式ですし、宛名だけ確認すればよさそうな気もします。 ただ、工事なんかは時間が掛かっても確認した方がいい場合もあるんじゃないでしょうか。 >借用書をまぎらせてくる可能性だって0ではないです 宅配便のフリをした強盗なんかもいますし、これを言い出すとキリがないですね。
- nana76
- ベストアンサー率28% (168/583)
宅配便は、そんなにしっかり見ないでハンコを押します。 宅配便の紙自体が借用書になりうる可能性ってあるんでしょうか? 代引きだとしたら、その場で支払いですし・・・。 そんな訳で、まぁザックリとしか見ません。 工事に関しては、ちゃんと見ますよ。 工事なんて、何をどうした・・・とか説明してもらわないと分かりませんし。 早く把握しているかどうかは分かりませんが、昔から本を読むのは好きだったので、結構速読は得意です。 なので、「本当にちゃんと確認した?」という程度のスピードで目を通していると思います。 (コツにはなってないですね。スイマセン。)