• 締切済み

香港市場株式を空売りできる香港の証券会社を教えて

私たち日本から(香港非居住)の個人投資家が、空売り出来る(地場等の)証券会社は何処があるか、に付いて教えて下さい。KGI,BOOM証券は空売り出来ない様ですが、香港非居住の日本人投資家が空売り可能の香港市場取扱い証券会社に付いて、宜しくお尋ねします。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

米国市場は日本市場とは異なるルールで運営されています。 ですから、空売りを仕掛けたいなら売りオプションを買うか買いオプションを売るかが無難です。どちらも満期前に期近を売り期先を買う「ロールオーバー」を繰り返す事で事実上無期限にポジションを保有出来ます。但し買いオプションを売った場合、オプション料が入りますが想定と逆に相場が動いた場合オプションを執行されて不意の損失を被る可能性は否定出来ません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

香港株式市場や香港個別銘柄を空売りすることをお考えでしたら、 「海外ETF」「世界ADR」で実現できます。 インタラクティブ・ブローカーズ証券という アメリカのネット証券会社を利用すれば、 アメリカ市場から取引することができます。 東京に日本支社を構えており、 日本語対応も可能です。 参考URLをご参照ください。 香港株式市場全体を空売りするにはETF。 iShares MSCI Hong Kong Index Fund http://us.ishares.com/product_info/fund/overview/EWH.htm 取引シンボル 【EWH】 香港個別株式を空売りするにはADR。 NYSE、NASDAQ上場銘柄は以下の7社です。 (OTC銘柄は88社) 取引シンボル 【CDCS】 【CEO】 【CHL】 【CHU】 【CTEL】 【GAGA】 【MPEL】 ETF、ADR共に、 株価がup↑side→down↓どんなときでも稼げる オプション取引も可能です。 取引シンボルの詳細、株価につきましては、 Yahoo! Finance( http://finance.yahoo.com/q?s= ) Google Finance( http://www.google.com/finance ) から調べることができます。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.interactivebrokers.co.jp/
kibachi
質問者

補足

関係URLを早速ご回答頂き有難う御座います。ご教示頂いた銘柄チャートを見ました所、次の付随質問に付き併せてご教示願いたく。(1)【BIDU】等、皆次の銘柄も、空売り可能銘柄でしょうか。<銘柄:【BIDU】V9.0【CTRP】V2【EDU】V0.4【HMIN】V2.9、ETF:【ECNS】V0.006【MCHI】V0.005>、(2)上記及び次リスト中のvは3か月平均出来高(単位:百万株)を示します(現在の出来高は更に数分の1に減少)ですが、香港市場に比し、この出来高は余りに小さく、空(継ぎ)売りにも、過少流動性(2桁以上小さい)が問題と思いますが、如何でしょうか。(3)付記の通り、現在の貸借倍率は大きな売越しですが、米国(ADR)でも、(日本市場と同じく)貸株の返済期限は存在し (然も買戻ルールは同じく6か月以内)でしょうか。<銘柄:【CDCS】V0.02【CEO】倍率:0.01, V0.2【CHL】倍率:0.2 , V1.2【CHU】倍率:0.1, V2.0【CTEL】倍率:0.05, V0.12【GAGA】V0.025【MPEL】V13.6、ETF:【EWH】V5>。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A