ベストアンサー 滑り止めスプレー(?) 2003/10/14 23:08 よくSASUKE(元筋肉番付.サスケ)で垂直な壁を登るとき、手足が滑らないようにスプレーしますよね。 このスプレーはどのような物(用途)でどこに売られているのですか。あと、価格も教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー san-ji ベストアンサー率47% (1204/2510) 2003/10/15 00:48 回答No.2 あれは野球でバッターが使ったりする滑り止めスプレーだと思います。 ゴルフなどでも使う事もありますね。 スポーツ用品店で購入出来ますよ。 500~1000円以内で購入出来ると思います。 質問者 お礼 2004/04/11 01:28 回答有難う御座います。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Pesuko ベストアンサー率30% (2017/6702) 2003/10/15 00:18 回答No.1 自信は無いけど、是では?(松やにスプレー) http://store.yahoo.co.jp/sportsmario/m0354mmres.html 参考URL: http://store.yahoo.co.jp/sportsmario/m0354mmres.html 質問者 お礼 2004/04/11 01:28 回答有難う御座います。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスその他(スポーツ・フィットネス) 関連するQ&A 疑問があります 専門的なことは分からなくて善いので どう思うかお願いします TBSの「筋肉番付」 深夜→ゴールデンと6年以上放送されていました しかし、例の事故でうち切り(何故かSASUKEは生きている) その後、半年間は音楽番組と行き 「体育王国」 が始まりました、内容はほぼ筋肉番付です しかし終わりました ここで疑問です 体育系はダメダからやめたのに対して 平日のとある日にレギュラーとして ほぼ同じ内容で放送しています、しかも 視聴率が初期段階で取れないような物があります 何故TBSは体育にこだわっているのでしょうか? お願いします ホルツ・ラバースプレーとエーゼット・シリコーンスプレー ホルツ ラバースプレー http://www.holts.co.jp/b1/MH213.html エーゼット HSシリコーンスプレー http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=on-az-006 この2つは同じ性質(用途)の物と考えていいのでしょうか? それとも別の用途に使う物でしょうか? ブレーキキャリパーのスライドピンのゴムシールの潤滑剤として使いたいと考えています。 スプレーについて 17歳の男です。 今髪の長さはミディアム(っていうのかわかりませんが)後ろ髪は片につき、前髪は結構伸びてます。 なのでハードなワックスで前髪を分けているのですが、自転車に乗ると一発でほとんど元に戻ってしまいます。 そこでここの掲示板を見てるとハードスプレーを使って固まらせるということを見たので、 自分もスプレーを使いたいと思ってます。 そこでワックスをつけて後で髪を固定させるスプレーで、良い物がありましたらおしえてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム スプレー 雄の猫を飼っています。最近盛で部屋の至るところにスプレーします。 この猫ちゃん以外にももう一匹飼っている猫がいますが、この子は一年前に去勢を行いスプレーがなくなりました。獣医の話によれば、去勢を行ってもスプレーが軽減、または消失しない猫ちゃんもいると伺っていましたがこの子はスプレーしなくなりました。 「じゃー、どうしてあと一匹の猫ちゃんも去勢をしないの!?」と聞く方がいると思いますが、その理由としては、去勢を行いスプレーしなくなったものの少し可愛そうなことをしてしまったなっと思うからです。 っで今回は室内に柵をし、スプレーする猫ちゃんだけその柵の中で飼おうと思っているのですがどうでしょうか?? 現在あちこちにスプレーされ大変困っています。壁、ソファー、洗濯物、布団あらゆるとこにスプレーします。掃除しても毎日繰り返しの日々なので限がない感じです。 猫に詳しい方是非良いご意見をお聞かせください。 曲名を教えてください。 TBSの「筋肉番付」や「SASUKE」などで挿入されているBGMなのですが。。。そのほかでも聴いたことはあります。 オーケストラ風の演奏で複数の男女が合唱しているテンポのいいオペラ風の荘厳な曲です。 よくわかりませんが、昔からある曲というよりは最近の曲なのではないかと思われます。 どなたかお教えいただけましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。 フッ素コーティングスプレーについて 車用のフッ素コーティングスプレーは室内用にするとまずいでしょうか 具体的には台所のコンロ周りの壁のタイルに使用したいと思っています。 壁にはまず手を触れません。 以前は室内用のフッ素コーティングスプレーを使用して、2ヶ月に1回程度スプレーしなおしていました。 使用していたのはフッ素革命という商品ですが、ホームセンターで車用のものを見て代用が利くのではないかと思いました。 水を弾く、汚れがすぐに落ちる、など共通点もありますし車用なら熱にも強そうな気がします。 価格もずいぶん違うので代用できるなら試してみようと思うのですが、 問題になりそうなことがあったら教えてください。 防水スプレーの代用品とか・・・ 何時もお世話になってます。 アウトドア デビュー前のチョー初心者です。 テントを買って(まだ買ってませんが)防水スプレーをと考えてますが、 結構、価格がするんですねぇ。 安い物でお勧め 効果ありでお勧め お勧め商品 代用品になるなどあったら教えて下さい。 河童とか、バックとかにもと考えています。 アドバイス・アイデアがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。 エアースプレーガン エアースプレーガンの購入を考えています。 ・・・が、全くのド素人なので何を基準で選べば良いのかが分かりません。 知恵を拝借したく質問します。 塗装用途ですが1つ目。 バイクのハードケースの蓋で、塗装面はそれ程大きくはありません。 2つ目は木製の棚で、1.5m×30cmの板が4段です。 Amazonで用途に合いそうなスプレーガンとエアブラシは見つけましたが、正直、初めてなもので第一優先は金額です。 やはり最初から高い物には手が出なく、それらしく塗装ができれば良いかな?って感じでいます。 ハードケースにかんしては最終的には塗装後にクリアを噴き、コンパウンドで仕上げる予定です。 あと、調べていて分からない事があるので教えてください。 ・ダブルアクションと言うのはどういう意味ですか? ・棚の面積で言うとノズルの口径と容量はどの位が良さそうですか? ・エアスプレーガンでニスとか使用できますか? 沢山の質問ですみません。 何でも良いのでいろいろな情報をお願いします。 体脂肪3%という肉体は、医学的に見るとどうなんでしょうか 先日テレビでSASUKE(筋肉番付の名称変更したもの?)をやってて、その中に「体脂肪3%」という消防士さんが出ていました。 自慢の肉体なんでしょう、たしかに無駄のないひきしまった身体でした(上半身だけですけど。笑)。 ターミネーターのシュワ知事の肉体を思い出しました。 そこまで鍛えた方は立派だと思いますが、これは医学的に見たらどうなんだろう? と疑問を持ったので質問します。 脂肪だって身体にとって全く不要なものとは思えないのですが、少なければ少ないほどいいものなんでしょうか? 年齢との関係はどうでしょうか? 病気などでやせて体脂肪がないのと鍛えて落としたのとでは、どういう違いがあるのかも、教えていただけるとありがたいです。 スプレーガンの選び方について はじめまして。皆さんの知識でお助け下さい。 現在、スプレーガンの購入を検討しています。素人です。 用途としては、FRP滑り台の塗装(塗装面は60cm×300cm)、フロントバンパー、ドアミラー、17インチホイルなどです。 (仕上がり等を考えると、素人が塗装するより、プロがやる方が結局安上がりということをわかっていて質問しています) スプレーガンの種類が沢山あり選べず困っています。同じような物を塗装したことがある人は是非教えて下さい。 1.重力式や圧送式等がありますが、ベストチョイスは何になるのでしょうか? 2.ノズルの口径のベストチョイスは何になるのでしょうか? 3.カップの容量ですが、どのサイズを選べば良いでしょうか? 4.ソリッドで塗装予定ですが、メタリック塗装の場合はクリア用にカップがもう一つ必要なのでしょうか? 購入に際し、まだまだ、検討しなくてはならないことがあるのかもしれませんが、オークション等を見ていると以上4点が疑問に感じました。いろいろなサイトを見ましたが、いまいちな解答しかありませんでしたので質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 エアースプレーとコンプレッサー エアースプレーとコンプレッサー こういう節約方は、良い方法だったかどうか客観的に見ての意見をお聞きしたくてレスをたてました。 2ヶ月くらい前、自宅の自室を掃除するために使用してきた紙パック式の掃除機が、突然故障しました。私の家は2階建てで、2階に1台、1階の居間にも1台、家族が購入し使っている掃除機はあります。 しかし、部屋と廊下の構造や壁の材質がらみで、出来れば持ってきて掃除する、と言う方法はとりたくないので、必然的に掃除機の数が増える傾向にあります。私の部屋用は、20代前半に一時別の場所に住んだときから個人で持つようになってます。 代替え品は、近隣のホームセンターで、三菱製のサイクロン型を買いました。パックを用意する手間(費用は100円ショップのものでも大丈夫なので微々たるものです)と、その交換の際に故障が発生したので、出来れば避けたいという考えがあり、ケースを取り出してゴミ箱にぽんと捨てられる手軽さが、決め手になりました。 フィルター掃除の必要性は知っていましたが、自分で掃除するタイプは量販店でも5万前後以上するため、予算的には手が出せず、購入した三菱製はホームセンターで2万円台の購入でした。価格と清掃の手間を天秤にかけ、価格が買った構図です。 実際に使い出してみると結構フィルターが汚れます。丸洗いできるので、洗ってしまえばどうと言うことはないのですが、乾かす場所と時間を仕事柄取りにくいので、どうしても細かい塵を表でエアースプレーで吹き飛ばす、と言う方法が主体になってしまいました。 ところが結構量を使うこと、スプレー本体が冷え切ると一時的に出なくなること、購入には費用が思ったよりかかることがあり、代替えに何か方法はないかと考えました。 当初は模型工作用のエアブラシを考えたのですが、安いものでも揃いで20000円前後。しかも、ダスト除去を考慮していないので、一方向に直線的に空気を吹き出すのは苦手、しかも風圧は強くないとまるで向いていないことが判り、揃えて買ってもエアブラシよりも安くすむコンプレッサーとエアーダスターの組み合わせに決定しました。 購入価格は15000円弱です。 使用するのはフィルター掃除やその他エアーで掃除する方法で対応できるものに対する使用と、自転車の空気入れに使えます。 エアースプレーは私の使い方だとキチンとごみが取れきれるまで使用すると、1本でせいぜい半月しか保ちません。格安なものを見つけたときはいいのですが、一般に安いところでも1本約800円程度はします。1ヶ月2本で1600円として9.4ヶ月で元が取れる計算です。 自転車の空気入れなどにも使用すれば、その分早く元が取れる(どのくらいと計算できない点が悔しいですが)計算になります。過去に私は工場勤務をしていたことがあり、そこでの工具が全て空気圧だったので、ある意味で取っつきやすかった面もあります。工作するのに電動のドリルなども持っていますが、エアードリルの方が使い慣れて軽量なので、私には好都合なのです。部屋に引き入れて使うことも考慮し、ホースは5mのものを用意しています。 確かに1回の出金が15000円は若干痛いですが、軽量コンパクトなエアブラシでは実用性がなかったため、選択しました。 長い目で、購入してきたエアースプレーの代金を節約できるだろうという計算なのですが、第三者の目から見て節約につながるかどうか診断をお願いします。 ここで節約には向かないのではとなったら、買ったものは活用するとして、今後の似た様なものの判断をするときの材料としたいと思います。節約になりそうか、ならなそうか、その理由と共にお教えください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m 肌の張りを元に・・・・ インフルエンザにかかって、1週間飲まず食わずでした。 インフルエンザは治ったのですが、肌の張りが無くなりました。栄養が偏っているのかと思います。 元の張りを取り戻すには、何を食べたらいいのでしょうか? 手足の筋肉も相当落ちています。筋トレするにも何を取ったら筋肉付きやすいのでしょうか? (筋トレして筋肉ついて、もすぐもとにもどる) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム (ギター)どれくらいで弾けますか? 私はまだアコースティックギターのかなりの初心者なのですが、WaTの「僕のキモチ」、サスケの「青いベンチ」、AvrilLavignの「My Happy Ending」等を弾けるようになりたいと思っています。 そこで、ギターが弾ける方にお聞きしたいんですが、これらの曲はどれくらい練習したら出来るようになるものでしょうか?練習時間や個人にもよるでしょうし、漠然としすぎているのは承知しているのですが・・・。 楽譜を見ると私には難しそうに見えるのですが、ギター始めて何ヶ月(日)ぐらい経ってからなら弾けそうでしょうか? ちなみに楽譜は以下の物を使用するつもりです。 WaTの「僕のキモチ」 http://music.j-total.net/data/044wa/008_WaT/001.html サスケ「青いベンチ」 http://music.j-total.net/data/011sa/049_sasuke/001.html AvrilLavign「My Happy Ending」 http://www.fretplay.com/tabs/l/lavigne_avril/my_happy_ending-crd.shtml 海筋肉王の山田勝巳さん(長文です) Mr.サスケとなぜか言われている山田さん。 昨日の海筋肉王は親子ペアでの挑戦だったのですが、山田親子の息子さんが竹馬で失格になったはずなのに、なぜか次のステージに残っていました。 以前も、SASUKEで山田さんがクリアできなかった所を、何度も何度もその場で繰り返し挑戦していました。もちろんその時は次のステージには進めませんでしたが、それが次回への練習になっていたことは間違いないと思われます。 他の挑戦者はそんなことできないのに! というか、時間がおしてるんだからやりたくてもやらないでしょう。 また、どこかのステージで手袋を取り忘れてすべって落ちたときにも、盛大に?文句を言っていました。 なぜ、彼だけが特別扱いされるのでしょうか? 漁師の長野さんやガソリンスタンドの山本さんなどもずーっと出てますが、山田さんほどの扱いはないと感じます。 ゴム化する滑り止めスプレー? 滑り止めのスプレーで、 スプレーした部分が乾くと薄いゴムの膜が出来て それが滑り止めになるスプレーを探しています。 どのようなところに売っていますか? ネットショップでもかまいません。 24時間テレビの疑問あれこれ (1)・・・・実際の25時間にわたって放送してませんか? (2)・・・・昔は一般来館客が会場内で夜を明かせたはずですが、いまはどうなんですか? (3)・・・・ボランティア活動としてスタッフの仕事をしている一般人が居るらしいですが、スタッフなんて本当に募集しているのですか? (4)・・・・毎回、出演者・スタッフ・ニュースキャスターは黄色いTシャツを着ていますが、中には襟元のフチが黒いタイプのTシャツを着ている人が居ますよね?黒いフチのTシャツを着ている人たちはどういう理由でそれを着ているんですか? (5)・・・・1995年ごろの放送で行われた『スポーツ超人選手権(後の『筋肉番付』や、現在の『SASUKE』の前身?)』見たいな企画は現在は行っていないのですか? 逆立ち(壁倒立)について。 逆立ち(壁倒立)で鍛えられる筋肉はどこですか?あるだけ教えて欲しいです。腕以外にも鍛えられたりするのでしょうか? また、その鍛えられる筋肉はどういうときに使う筋肉になりますか? 物を押す力・持ち上げる力・腕相撲が強くなるなど…ここが一番良く鍛えられる、ここは2番目に良く鍛えられるなど、効果の高さ(度合い?)的なことも合わせて教えて欲しいですm(__)m よければ、普通の壁倒立とは別に 壁倒立腕立てについても教えて欲しいです。 もう一つ、壁倒立と普通の逆立ちでは鍛えられる筋肉は変わってきますか?壁倒立じゃなく逆立ちだと、バランス感覚が身に付くというだけで鍛えられる筋肉は同じでしょうか? 質問多いですが よろしくお願いしますm(__)m 隣の部署の女性のアロマスプレーのニオイが耐えられま 隣の部署の女性のアロマスプレーのニオイが耐えられません。。 隣の部署(と、いっても壁無しで、背中合わせで2メートル弱の距離で座っているのですが)の女性が、アロマスプレーの様な物を1日に2、3回、自分の席で使います。 一回につき一吹き位で。 その香りがとても苦手な香りでとても困っています。。 となりの席の同僚に「今何か香りがしない?」みたいな感じで、後ろの女性に聞こえるように何回か話をしてみたのですが、一向に使うのをやめてくれません。。 わかっていてやっているのでしょうか。。 風向きからか真後ろの私に一番香りが流れてくるようで、まわりの人はそれほど気になっていない様です。 私の斜め前の男性は気になった事があると言っていました。 隣の部署で全然話した事が無い女性ですので、やめてもらうように頼むのはちょっとはばかられます。。 どうしたらよろしいでしょうか。 よい知恵がありましたら、アドバイスをお願い致します。m(_ _)m 風呂の壁の紫のしみ お風呂掃除をしています カビ用のスプレーを吹きかけることでカビは綺麗に落ちたのですが、 壁の部分についた紫色のしみのような物がどうしても落ちません。 スプレーしても石鹸でこすってもびくともしません。。 これはどうしたらおとすことができるでしょうか? 車に深い傷。その上からいきなりスプレー塗装。 はじめまして、よろしくお願いいたします。 先月、車の左後付近(ドアの端からタイヤにかけて)を、金属部分が見えるほど深く傷つけてしまいました。 おそらく、30cm程?のコンクリートの壁で傷ついたのだと思います。 傷は、横に真っ直ぐ走っている物がいくつもあり、少しだけ茶色(錆かな…)の部分が出来ていました。 しかも黒い車の為、白っぽい傷が目立ちます。 車を購入した店(家から、車で1時間30分くらいの所)に連絡しようと思っていたところ、会社が贔屓にしているディーラーさんが診てくださって、「目立たない下の方だし、スプレーかペンで塗ればいい」と言われました。 そこの店ならば10分程度で行く事が出来、尚且つ無料でやってくださるということだったので、早速持って行ったのですが…。 シュッシュッと、黒のスプレーを吹いて終了。 確かに最初よりは傷が目立たなくなり、よかったぁと思ったのも束の間。 (あれ? 今この人、錆止めせずにスプレーしたよね…?) ネットで調べた際に、、「錆を取り除き、錆止めをした上で塗装」というのを見たので、とても疑問、というか心配です。 (1)ディーラーさんは車のプロなわけですし、このまま放っておいて大丈夫なのでしょうか? (2)それとも、やはり錆止めは必要で、でも無料だったので、適当に作業されてしまったのでしょうか? (3)もし錆止めが必要である場合、スプレーをした後に何かしら修正出来るのでしょうか? 質問ばかりで大変申し訳ないのですが、車に詳しくなく、どうしていいのか分からないので、こちらで相談させていただきました。 もし錆止めが必要なら、今度は購入した店に持って行こうと思っています。 板金・塗装に詳しい方、プロの方などなど、みなさんの意見をお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有難う御座います。 参考になりました。