- ベストアンサー
教えてgooに質問するとなぜ上から目線の回答なのか
普段生活している上で、何気なく理解出来ない事があったりすると 履歴や他の方々の参考になる回答がない場合、こちらに質問する事があります。 しかし質問する私のレベルが相当低いのか、高圧的な上から目線のご回答も 結構見受けられます。 子供の頃学校に行っていた頃にも思っていましたが、人に物を教える方って どうして上から目線の方が結構いらっしゃるのでしょうか? わからない物事を他人に教えるのって、そんなに難しいのでしょうか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他人に物事を教える場面には、「わからない」「知らない」という相手の弱みを頼りに、傷つける物言いを美化・正当化できる要因が多々あるからだと思います。 「厳しくした方が相手のため」とか。「他者に物事を教わる態度じゃないし」とか。 でも、それは大抵、自分が日頃、吐き出したくてウズウズしている主張や溜めこんでいる鬱憤の解消を「相手のために指摘してあげている」という動機付けに無理やり押し込めようとしているだけなんですよね。 相手にとっては、大して役にも立たない指導内容の代償に理不尽に傷め付けられる記憶だけが植えつけられてしまうのが現実だと思います。 職場で先輩が後輩を指導したり、学校で先生が生徒を叱ったり、家庭で親が子を躾ける場面で、「きつい物言いは相手のため」という釈明が成立するのは、まだ致し方ない部分があると思います。 実社会では、一般的に、教える側は教わる側の「将来の結果」に対し、教育現場においてそんな風に傷つけてしまう部分も含め、責任の一端を背負える立場にあるからです。 でも、このサイトの質問者&回答者としての関わりにおいては、「教育」と胸を張れるほどの長期的・継続的な関係は現実的に望めません。 質問者様は「子供の頃学校に行っていた頃の出来事」と「このサイトの現象」とを同一線上に並べて捉えていらっしゃるのかも知れませんが、私は、少し違う見解を持っています。 回答者は「質問者の今後」に責任が持てるわけじゃない。 「タダで教えてあげている」はずの回答だって、質問者から相手にされなければ、単なる呟きに終わらざるを得ないもの。 たかがイチ質問サイトにおける通りすがりの回答発言者が、実社会における「先輩」や「教師」の立場と肩を並べられるわけありません。 そこを踏まえず、テキスト上の文面を切り取っただけで、質問者の人格や状況の全てを把握した錯覚に陥って「決めつけ発言」をゴリ押ししたがる態度が、「上から目線な回答」を生んでいるのではないかな?と思います。 「質問する私のレベルが低いから」などと、自分の立ち位置を恥じ入ったり自責の念に駆られたり躊躇したりする必要は全くないと思います。 表現は悪いですが、質問者のそういう部分につけこみ「レベルを引き上げて(助けて)あげる」という流れに持ち込むことで善いことをした気分を少しでも味わおうと企むのが回答者というものです。 「上から目線の回答がやまない要因」としては、サイトの環境にも反省点があるかも知れません。 昔、このサイトの「ありがとうポイント」を指して「少しだけ貰うと嬉しくなる。沢山貰うと勘違いして天狗になってしまう」と揶揄した意見があったようですが、それは「回答は参考になった」投票にも当てはまることだと思います。 質問の態度に問題があろうとなかろうと、回答の中身が正解であろうとなかろうと、質問者に対し攻撃的な仮面教育的指導にほど、「評価する」投票数が集まりやすい。 それが結果として、勘違いした天狗の量産を後押ししていることは間違いないでしょうし、そうした環境が許されている、このサイトの現状にも、少なからず問題があると私は感じています。
その他の回答 (18)
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
私もよく質問しますが、上からものをいわれて不愉快な気分になることがしばしばあります。 質問する側としては気軽に質問したいのに、質問の仕方にイチャモンをつけられることがあります。 でも、「教えて!goo」はそんなに敷居の高いサイトではないはず。 みんなが気軽に質問できないようでは、意味がないと思います。 経験上、カテゴリーによってかなり差があるように思います。 今まで一番ひどい扱いを受けたのは、「学問&教育」の「学校」でした。 低姿勢に質問しているのに、横柄で皮肉たっぷりな回答が多く、よってたかってボロクソにいわれてしまいます。 「学校」のカテゴリーではいつも不愉快な思いをしますが、「学問」のほうは親切な回答が多いです。 「趣味」の「カメラ全般」にもよく質問しますが、常連の回答者さんが何人かいて、かなり上から目線で回答してくれます。 すごく知識の豊富な方ばかりですので、どうしても一言多くなってしまうのかもしれません。 ただ、質問する側も世の中をなめきっているような人がいますので、ガツンといってやりたい気持ちもわかります。 顔の見えないネット社会ですので、気の小さい人でも大きく出れるというところは、ストレスのはけ口にもってこいなのかもしれませんね。
お礼
お礼が遅くなり大変失礼致しました。 ご回答ありがとうございます。 学校って一種独特の雰囲気ですからね、辛いですよね。 もう行きたくないです、いい大人ですが。 ストレスのはけ口になんかされたくないです。
- kbps
- ベストアンサー率40% (142/349)
http://okwave.jp/qa/q6199322.html 確かにそうですね。 しかし、それはサイト全体がそういうわけではなく、参加している個人がそうであるだけ だと思います。 試しにおっしゃるような発言をしている方のハンドルを””で囲んでGoogleで検索すると、人によっては他のサイトでの発言も見つかったりしますが、たいてい同じ調子です。 このサイトだけじゃなく、Yahoo!の知恵袋にも上からしか質問者と対峙できない人もいますよ。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=darkhakaibutai
お礼
お礼のタイミングが遅くなり大変失礼致しました。 ご回答ありがとうございます。 色々多種多様な質問者、回答者が存在していてその様子も様々と言う事ですね。
- 昆野 健一(@kenichi_ko)
- ベストアンサー率31% (38/119)
まず上から目線かどうかとの件ですが、明らかに横柄な態度をとった等は別として、文字や文章のみでしか、回答が出来ない所に問題と言うか、限界があるのだと思います。質問者様が、聞きたい内容を書き込む時に、疑問を100パーセント表現しきれない面、回答者側が、表現しきれない面、(行き違い)それに加え文章自体の表現、例えば回答者自身を、私と表現した場合と、自分と表現した場合、受け取り方が違ってくると思います。文章の限界があると思います。その為乱暴な文章にならぬ様、なるべく丁寧な文章を心がけていますが、20年程前私は、ネット上で女性に間違えられました。 人に教えるとの点ですが、高校の時に、先生から人に教えるには、教える内容の3~5倍勉強をしなければいけないと、聞いた事があります。 私自身考えるに、人に教える事を、なりわいとする教師をはじめ、情報を持っている側は、色々な努力や金銭的負担をしています。教えてもらう側も、授業料等で対価を払ってはいますが、教える側としては、金を払っているし、権利だと言わんばかりに、横柄な態度をとる生徒より、普通に聞いてくる生徒により、教えてあげたくなるのが人情でしょう。丁寧に聞いて来たならば余計情報を教えてあげたくなるでしょう。だからといって、教える側が横柄な態度をとって良いとは言いませんが。
お礼
お礼が遅くなり大変失礼致しました。 ご回答ありがとうございます。 私は教職についている訳ではないので、先生方の考え方は理解出来ません。 でも横柄な人って多いですよね、世の中疲れます。
基本的に日本では「対等」で話し合うことが少ない文化です。 実社会でも「1日でも入社が早ければ、先輩だ」なんてところも珍しくないでしょう。 かと思えば、むやみに歳をとっていれば「人生の先輩だ」と言うのも日本では常識です。 (その逆に、年上の人でも堂々と見下すことができる人が立派な人だったり) そして、上下関係により言葉を使い分けなければならないのも日本語の特徴です。 このように日本の場合「必要以上」に上下関係を意識し、ひとたび「上」となれば、どんなに酷いことを言っても「本当はこんなことを言いたくないけど」と一言前置きすれば何を言ってもいいのも、暗黙の了解です。 (むしろ、酷いことを言える人の方が、より立派な人だったり) このような考え方は日本の伝統のようなものなので、どうしようもなく、それに慣れるかあるいは常に自分が上になるように心がけるしかないでしょう。 もちろん、教えて貰う側と教えてあげる側では、教えてあげる側が「上」であることは言うまでもありません。
お礼
お礼が遅くなり大変失礼致しました。 ご回答ありがとうございます。 日本ではそうなんですかね? 私も日本人ですけど、もうこの世の中の仕組みに疲れました。 上とか下とかあまり自分では意識していません。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
>わからない物事を他人に教えるのって、そんなに難しいのでしょうか? 難しいと思いますよ。 特にこういったQ&Aサイトでは相手の知的レベルや知識量、年齢、性別等は質問文で判断するしかありませんから どこから話をはじめれば良いのか、どんなレベルの回答を望んでいるのか、これを見誤ることは多いと思います。 これくらいのことはわかっているだろうなと思って回答すれば「難しい」「理解できない」「何を言いたいのかわからない」と言われ 初歩から回答すれば「そんなことは承知しています」「バカにしているのか」と言われ。 まあ、これは愚痴なんですけどね。 でも、回答が意に沿わないと言って怒られたりすると本当にがっかりします。 >どうして上から目線の方が結構いらっしゃるのでしょうか? うーん、私はひとに物を教えてもらう時には相手と対等の立場では無いと考えますから、相手が上から目線であってもそれはいたしかたないことかと思います。 また、いくらなんでも理不尽とか高圧的、みたいなのは不愉快に感じるでしょうが、それは相手が不快な人物だからであって、教える立場にあるからというわけではないと考えます。 おそらく、そういうひとは質問する時も不快な態度なんですよ。
お礼
お礼が遅くなり大変失礼致しました。 ご回答ありがとうございます。 回答者と質問者のレベルの違いも、質問と回答がマッチングしない原因でしょうし どちらの立場になっても、公平中正な判断を下すというのも難しいと思います。 私も日々勉強です。
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
確かに上から目線の回答をよく見かけますね。 自分もなるべくそういう回答をしないよう心掛けていますが、 見る人によっては上から目線で回答してるのかも知れません。 上から目線で回答する人は、「回答者の方が知識が上=立場が上」 と勘違いする輩もいます。いちいち気にしていては身が持たないですよ。 逆に、親切心で回答しているのに質問者が 「こんな回答いらねーよ」 とか 「コイツうざっ!」 とか 「そんな事くらい言われなくても分かるわ。それじゃねーんだよ」 みたいな回答お礼(補足)を見かけます。 つまり、この「教えて!goo」に参加している個々人のモラル次第だと思います。
お礼
お礼のタイミングが遅くなり大変失礼致しました。 ご回答頂きありがとうございます。 モラルという言葉も、今の時代だとなんだか薄れかけていますよね。 人と人との繋がりを大事にしたいものです。
- moonsideup
- ベストアンサー率39% (43/108)
私の場合は「ものの言い方を知らない人」と割り切っています。 よく「そんなこと自分で調べろ」という人がいますが、このサイトで質問することも「調べる」うちのひとつだと思います。 きっとわからない人に理解してもらうだけの表現ができない人も中にはいるということで、軽く流したほうが良いのではないでしょうか? 実生活でも、こういう人にだけはなりたくない、と反面教師的に見れば腹も立たないと思うのは私だけ??
お礼
お礼が大変遅くなり失礼致しました。 ご回答頂き感謝の気持ちで一杯です。 反面教師という言葉は、私も子供の頃から良く考えさせられた言葉です。 親とか親戚とか友人とか見ていて、よくこういう風にはなりたくないと思っていました。 人様から悪口や陰口を言われる事もありますが、辛いながらも生きてゆきます。
- white_catcat
- ベストアンサー率37% (529/1417)
「教える」という行為自体、すでに上から目線なものですので仕方ないのでは? もちろん横に寄り添うような回答が望ましいですが、(私を含めて)回答する側もほとんどがシロウトです。 ですので行動が本来持つ性質を隠すのは上手ではありません。 下から目線のアドバイスなんて、出来ませんしね。 中には回答者は上から目線のつもりはないのに、質問者が勝手に誤解して怒ることもいます。 文章だけでは気持ちのニュアンスまで伝わらないというのもあるでしょうね。 さて私のこの回答、上から目線に感じるでしょうか?
お礼
お礼のご返事が大変遅くなり失礼致しました。 ご回答誠にありがとうございます。 学生時代にお世話になった先生も難しい方ばかりに出会いました。 私が何でも先生に質問攻めにするからでしょうか? いつまでも子供みたいで、お恥ずかしい限りです。
- 1
- 2
お礼
お礼のタイミングが遅くなり大変失礼致しました。 ご回答ありがとうございます。 世の中がどんどん進歩してゆくには、難しい難問が数々あると言う事でしょうか? 毎日生きてゆくのって大変です。