• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テキストを切り替えるプログラムの高さを変えるには?)

テキストを切り替えるプログラムの高さを変える方法

このQ&Aのポイント
  • テキストを切り替えるプログラムの高さを自動で調整する方法について教えてください。
  • デモサイトのExemple 4のプログラムでは、テキストの高さを固定していますが、テキストの長さによって自動で調整したいです。
  • height: 250の指定を削除した結果、高さがさらに縮んでしまいました。どのようにすればテキストの長さに応じて高さが自動で調整されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikemike7
  • ベストアンサー率87% (97/111)
回答No.2

少し中を覗いてみましたが、これは他の動作を見ればわかるようにスライドを目的としているようですね。 仕様上、スライドをベースに作っているので、高さを固定する必要があるようです。 修正となると大変だし、単純にliとかDIVをフェードイン、フェードアウトさせるだけなら、作成しても大した作業でもないし、探せば他にもっと単純なものがあるんじゃないですか。 wSlideに拘る必要はないように思います。 #質問が複数あるのは仕方ないけど、せめて解決してから次を載せたらどうです? #見た目、全て人任せのように感じます

egtomo
質問者

お礼

仰るとおりです。 すみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mikemike7
  • ベストアンサー率87% (97/111)
回答No.1

>自動で調整するにはどうすればいいでしょうか? 試してないからわからないけど、 height: 250, 消したらli本来の高さになるからテキストの高さになっていいんじゃないの? 縮んだってことは、テキストの高さによって調整されたってことじゃないの? 何がしたいのか良くわからないです。

egtomo
質問者

補足

例えばですが、 Aには長文を入れて、Bには画像、Cにはちょっとしたメモ的な文章 と言う風に分けていた場合、高さが一律じゃないので、 切り替わった各コンテンツの高さに合わせて heightを自動で調整させたいです。 縮んだ場合も一律のheightになっており、 250pxから200pxに縮んだ形です。 どちらにしろ、自動調整はできていませんので、 単純に消しただけでは駄目みたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A