- ベストアンサー
野球 次のWBCへ野村監督
次のWBCへ野村監督の起用は無理ですか? ひとくせ、ふたくせある彼は適任と思うのですが…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
短期決戦も結果を出してるし、戦術的にもいいとは思うのですが、海外遠征、とくにアメリカで転戦するのが体力的には厳しいかと・・・それから日本野球はエキスパートだけど、あの大味なMLB野球は逆にノムさんでは「あいつらの考えてることは訳わからんわい」になってしまう可能性も・・・ 現在のところ適任いないですよねー。現役監督で海外に見識ある人は広島の野村さんだけど、ちょっと国民が納得しそうにない。落合もいいと思うけど本人がやる気なし。 国民の納得、という意味では巨人の原クン(彼はついつい「クン」って呼びたくなってしまうのはなぜ??)だけど、私は意外といいのは梨田さんだと思っています。ダルを全日本のエースに置くでしょうし、ピッチャーはほとんどパ・リーグから選ぶと思いますから、パ・リーグの監督にすべきですね。 ナベ九監督も台湾経験あるのでアジア予選で力を発揮すると思います。ピッチングコーチかヘッドコーチにしましょうか。あとは荒木、古田、与田あたりの若い力がいいかな。んでもって王さんを「名誉総監督」ってのが国民の納得も得られて良いかと・・・ って私個人の勝手な意見でした。
その他の回答 (7)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
知力は有りますが、体力が、如何せん老人です。ベンチでのアドバイザーは良いかもしれませんね。でも、若い力を育てるのが、長老の仕事、星野もう潔く、身を引くべきですね。元々、現場復帰などすべきではなかったのです。野村は、頭脳で選手を率いるが、星野は恐怖で選手を率いる。と開幕前に言っていたがその通りになりましたね。また、田淵の存在を皮肉っていた事も現実に。素人の私から見ても、田淵など指導者の力は殆どなく、単なるデブのおっさんです。昔、目黒の寿司屋の娘をキズモノにした行為を思い出しますね。
- TK0503
- ベストアンサー率29% (14/48)
みなさんとかぶるかもしれませんが・・・ 実績もあり、知名度もある野村さんですが、個人的には二流(失礼)選手や、峠を過ぎた選手を育てる(野村再生工場・・)事や、弱いチームを立て直す(育てる)事は適任でしょうが、プライドやエゴがある「(いわゆる)スター軍団」を率いるのは、きびしい(野村さんの戦略ではありますが、人気選手には、本人に直接言わず、すぐマスコミに愚痴る事等で、元ヤの古田があまり慕っていない事、人気チームの阪神では結果が残せない事等)と思います。またご存知「ID野球」や「癖を盗む」事が得意なため、基本トーナメント方式のこの大会、及び外国を相手にするため、「野球のセオリー」が通用しない(いわゆる「野球」と「ベースボール」の違い・・)この様な国際大会には不向きでは・・・。 じゃあ適任は誰?となると、TV中継が日本テレビのため、その関係でいくと、(好き嫌いは別として)やはり(知名度、人気の)華があり、実績のある前任の「原 巨人監督」に落ち着くんでしょうね・・。
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
WBCにふさわしい人選さえしてくれたら、監督は誰でもいいと思います。人選さえよければ、長嶋さんが選んだ人選を引き継いだ監督経験のない中畑さんでも勝てたのです。 考え方はそれぞれあるので、そこで個性が発揮されたからと言って、それが悪いものとは限らないですし。 ちなみにWBCにふさわしい人選というのは。。。 ・けが人を考慮して、どこでも守れる選手をたくさん。具体的にはショートを守る選手はたいてい他の内野もくもなく守れるので、ショートの選手多め。 ・短期決戦かつ好投手ぞろいなので一三塁しか守れない大砲は要らない。 ・外野も守備・走塁重視で 対して、村田やら新井やら(新井は走塁も上手いけど)一三塁しか守れず、走れず、けが人の代わりに守備に付けない選手を選んだ星野さんが、結果を出せなかったのも当然と思います。
アラフォーのおっちゃんです 私は代表監督には次の資質が大切だと思ってます。 ●選手の力量を見抜く「目」 ●一癖もふた癖もある選手を纏め、モチベーションを上げられる「カリスマ性」 ●短期決戦に強い ●戦術家 ●熱意 細かく言えばもっとありますが、最低限この5つは必須条件だと思います。 現在プロ野球界で見渡したところ、これらを全て備えている監督は誰も居ません。 個人的には適任者と思われる中日の落合監督ですが、本人が全く興味を示していない(熱意が無い)ので対象外。 そこで野村さんです。 上記の条件に当てはめると ●選手の力量を見抜く「目」 →まずまず ●一癖もふた癖もある選手を纏め、モチベーションを上げられる「カリスマ性」 →これはダメでしょう。得意の「ボヤキ」は野村さん本人が公言しているように「弱者の戦術」です。 「他チームと比べ著しく力量が劣るチーム」では、発奮させたり相手チームを惑わせたりで一定の効果はありますが、一流選手揃いの代表チームでは反発を招くだけだと思います。 ●短期決戦に強い →日本シリーズの成績等から問題なし ●戦術家 →疑いの余地なし ●熱意 →「ぜひやりたい」と公言しているので問題なし こうして見てみると、なんか「あり」のような感じもしますが、私個人はやっぱり野村さんは「無し」だと思いますね。 じゃぁ誰が? 消去法で前回の優勝監督である「原監督」ですね。 彼に一番足りないのは「戦術家」という部分ですが、そこは有能なコーチを参謀に付けて補えば。。。 どうですかね?
歳を取り過ぎている。 ID野球はペナントレースで力を発揮される野球。 若い監督にドリームチームを任せてチャンスを与えて欲しい。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
野村監督は、素晴らしい監督ですが短期決戦型のチームを指揮をとるのは不向きだと思います。 またご高齢ですので海外での連戦への体力的な負担が問題になるでしょう。 ひとくせ、ふたくせが短期決戦チームのメンバーには理解しづらいと思います。 野村監督なら、その弟子の古田監督の方が若いし例のプロ野球リーグ再編の危機の際の選手会長だったので代表選手からの人望もあると思います。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
じっくりチーム作りが出来ない代表監督はあまり向いていない様に思いますね。 短期間で選手の心を掴んでモチベーションを上げられるかが勝負かなと。 まあ、5年前の日米野球5連敗が印象に残ってるのも事実ですけど。 名監督だということは記録が証明していますので全く疑っていません。 無理ではないけどあまり期待も出来ない気がしています。
お礼
「あいつらの考えてることは訳わからんわい」が笑える