- 締切済み
無線LANルーターの設定方法
昔使っていた無線LANルーターを、再度セットアップ中なのですが、挫折しそうです。 型番はLinksys WRT54G。もしかしたら日本では売っていないかもしれません。 まず、昔使っていたときの設定のまま、 モデム→WRT54G→PC、とLANケーブルで接続すると、問題なくインターネットに接続できました。 ここで、ブラウザで192.168.1.1の管理画面に入ろうとすると、パスワードが思い出せなかったので、Resetボタンの長押しで設定をすべて初期化しました。この時点で、インターネットに接続できなくなりました。 しかし、モデム→PC、とLANケーブルで直接つなぐと、インターネットに接続できます。 モデム→WRT54G→PCと、WRT54Gをかますとインターネットに接続できない状態です。 WRT54Gの設定を初期化する前の状態に戻せばよいわけですが、どのように設定されていたのかわかりません。 どのように設定を変更すればよいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sai2003
- ベストアンサー率36% (28/77)
>フィリピン フィリピンのプロバイダということでしたら、どのようになっているかわかりませんね。 >普段PCからIDやパスワードを送っていませんので、おそらくモデムの中にIDやパスワードが >保存されているのではないかと思います。 >とにかく、モデム単体でインターネットに問題なく接続されているのです。 >そこで、モデム→WRT54G→PCと接続すると、インターネットが見えないのです。 >この時点でも、モデム→PCとつなぎなおせばインターネットは見えます。 >このような状態であっても、WRT54GをPPPoEモードにして、IDとパスワードを設定する必要が >あるのでしょうか? インターネットへの接続がモデムの段階で完結しているのであれば、IDとパスワードの設定は不要となり WRT54Gの設定も、初期化するだけで良いというのが単純な考え方ですね。 回答ではありませんが、昔話を一つ。 J-com(ケーブルインターネット)の最初の頃は、ルーターを使用することはできませんでした。 パソコンを複数台数使うには、j-comと別途契約が必要でした(500円/月/1台追加ごと)。 その後、j-comもそのような制限はなくなりましたが、 プロバイダ側でルーターの使用を制限することができるわけです。 ところで、j-comのそのような制限を無効にできるルーターがありました。 リンクシスのルーターでした(購入して使用していました) 残念ながら昔のことで、設定資料もどこかに行ってしまいましたが・・・ すいません、何のお役にも立てずに。
- sai2003
- ベストアンサー率36% (28/77)
文面から、いままでは モデム→PC ということなので PCにプロバイダの設定(IDとパスワード)がなされていたというのが最初の考え方です。 次に プロバイダはYAHOOでしょうか、それ以外でしょうか ご質問には IDとパスワード に触れられていないので、YAHOOではないでしょうか YAHOOは、プロバイダの設定としては特殊で 『何も設定しなくて良い』のですが、今までモデムに繋いでいた PCやルーター を 変更した場合 YAHOO側が認識するのに2時間~1日程度必要です。 つまり、今回のように モデル → (無線LAN)ルーター といった場合、 接続したままで2時間以上置かないと YAHOO側が認識しません。 (現在のモデム→PC間のケーブルを2時間(~1日)以上外しておけば、 新たに繋いだ モデム→ ルーター がすぐに認識します) さてYAHOO以外の通常のプロバイダの場合、 プロバイダから 『IDとパスワード』 が届いていたはずで、その設定が PCに直接なされていることになります。 ルーターを使う場合には、ルーターに IDとパスワード を設定することになります(PCの設定は削除)。 >WRT54Gの設定を初期化する前の状態に戻せばよいわけですが、どのように設定されていたのかわかりません。 ということで、どのように設定されていたかというと IDとパスワード が登録されていたと思います。 後は、無線ルーターなので PCと無線で接続する際の暗号化についてという話に続くのですが これは、リンクシスのWEBサイトなどで確認してみてください。 最後に もし現在のPCが、ビルなどのLAN端子に繋いでいるとするなら(つまりビル自体の契約で ビルの入り口にモデムがあり、モデムはルーターが繋がれていて 各部屋 にLAN端子がある といった場合、モデム→PCと思っていたが、実はモデム→ルーター→PCという構成になっていることになります。 この場合、無線ルーターを単なるアクセスポイントとして利用しなくてはなりません。 無線ルーターの設定で DHCPサーバ を使用しないとすることで ルーター機能を停止できます。 また、LANケーブルの接続が WANとLANとなっている場合、LANケーブルはLAN端子(WAN側ではありません) に繋いでください。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1294/2222)
WRT54Gのルータ機能をカットして、無線アクセスポイントとして機能するように設定変更する WRT54Gに192.168.1.*かのIPアドレスを管理画面から設定し、ルータ機能もカットする(ブリッジモードで動作するようにする) 使っていたPCのワイヤレスネットワーク接続のプロパティからゲートウェイに指定しているIPアドレスを調べれば、WRT54Gに設定していたIPアドレスがいくつなのかも調べられるでしょう
補足
ご回答ありがとうございます。 管理画面を見ているのですが、どこをどう設定すればよいのかわかりません。 1.ブリッジモードで動作するようにする。 IPアドレス関連の設定でブリッジモードに切り替えられるのでしょうか。 管理画面で、アドレスを書き込めるようになっている場所は結構多いのですが、どこにどのようなアドレスを書き込めばいいのでしょう。 2.ゲートウエイのIPアドレス WRT54Gが稼動していたころのデータは残っていないようで、ゲートウェイのアドレスを探すのは難しそうです。 その他、どの辺りの設定が怪しいでしょうか。 ぜひとも引き続きアドバイスお願いいたします。
- skip008
- ベストアンサー率34% (65/186)
このへんが参考になるかも。
補足
ご回答ありがとうございます。 実は、日本ではなくてフィリピンなのです。 プロバイダーはPLDTというこちらの電話会社です。 プロバイダーに問い合わせたところ、接続のタイプはPPPoEとのことです。 しかし、普段PCからIDやパスワードを送っていませんので、おそらくモデムの中にIDやパスワードが保存されているのではないかと思います。 確かNTTの光モデムにもそんな機能がありましたよね? とにかく、モデム単体でインターネットに問題なく接続されているのです。 そこで、モデム→WRT54G→PCと接続すると、インターネットが見えないのです。この時点でも、モデム→PCとつなぎなおせばインターネットは見えます。 このような状態であっても、WRT54GをPPPoEモードにして、IDとパスワードを設定する必要があるのでしょうか?