- ベストアンサー
パワーハラスメント等について
私は150人規模の会社員で役職は次長をしています。 2年ぐらい前から社長が私の事を、誰が何と言おうとも嫌いだと他の人に話していると聞いています。 それでも直接言われたわけではないので我慢してきましたが、最近も結構話しているみたいで、気分的に嫌になっています。 このことについて、どのようにどこに相談すればよいのか教えてほしいと思います。 また、前々期の決算で社長が個人的に、横領したことをしっています。文書は持っています。この件についても、もし告発する場合にはどうしたら良いのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的に、あるいは性格的に嫌いでも働いているということは 仕事面での実力は評価しているのでしょう。 社長の性格にもよりますがあまり出来る社員 あるいはリーダーシップを取るのが上手な社員 または労働法規や訴訟に詳しい社員などは トップにとって嫌がられることがあります。 本来社員を「嫌いだ」なんて言うことは社長としてダメですね。 でも「こういう行為は嫌いだ」「彼の性格のこういう部分が嫌いだ」は 業務上の態度や顧客の扱いにも関わるので その解決が愚痴ではいかんですが まああり得ると。 こういう相談をするところはないですね 心療内科を受診するくらいでしょうか。 飲んで愚痴るのもあまりかっこ良くはないですが有効かと。 「俺の何が悪いのかなあ」とか 横領の告発は税務署が大喜びするでしょう。 そのために外注や仕入れ先を叩いたとなれば更に問題が大きくなるでしょう。 もしかしたら社長の責任が問われるかもしれませんが 大きい額だと会社も打撃を受け 収支が悪化したり 社員がクビになったりするかもしれません。 同僚から恨まれる可能性もありますのでご注意を
その他の回答 (1)
あんたはそこで禄をもらって生活してる身分です
お礼
そうかも知れませんが、嫌われているのを知っていながら働いているのは、気持ちのいいものではありませんよ。 給料をもらってるから、しょうがないというのは納得いきません。
お礼
ありがとうございました。 他の従業員もいるので、あまり短絡的に考えないようにしたいと思いました。 回答をいただき気持ちが落ち着きました。