- 締切済み
「大学を辞めたい」という息子 どうすれば・・・
今年大学に入学した息子を持つ母です 旦那はいません 元々息子は文系大学志望で、英語を学びたいといっていました。 金銭的な問題で塾には行かせていまでしたが、高校での成績自体はトップクラスだった様で 担任の先生からも 「是非息子さんの希望通りにさせてあげてほしい」とも言われました。 ですが最近の不況や就職の厳しさなどもあり、私は文系への進学は反対でした。 いざ文系の大学進学しても就職できない、などとなると 私の老後の面倒の心配などもあって、息子の人生が辛くなると思ったからです。 それで私は息子に工学系の大学へ行くよう何ヶ月も説得しました。 多少喧嘩もしましたが、息子もギリギリになってやっと工学系に進学すると言ってくれたのです。 そして今年、工学系の大学へと進学しました。 私もすごく嬉しかったのですが、その息子から最近 「工学系はもういやだ、文系に行きたい……」と、泣きながら電話がありました。 息子は昔からあまり感情を表に出さないし、言う事もちゃんと聞くおとなしい子でした・・・。 まさかその息子から泣きながらこんな電話が来るとは思わず、私自身衝撃でした・・・。 話を聞くと、やはり工学系の勉強は肌に合わず、講義には出てはいるものの これ以上は工学の勉強などしたくない。今からでも文系大学に入学しなおしたい、との事でした。 私は話を聞いている内に (せっかく入学も決まってこれからだって言うのになにをいっているんだろう・・・) (こっちだって年金やりくりして仕送りしてるのに、なんでそんなことをいうんだろう・・・) (最終的には工学系の大学に進学すると自分でもいってたじゃないか・・・) (これからの生活どうなるんだろう・・・・・・) といった思いがグルグルと頭を回り、気がついたら 「だったらもう二度と家に帰ってくるな!!」「お前なんかどこへでもいけ!!」 などと、息子を罵倒していました・・・。そして私は電話を切りました。 私は一体どうすればいいのでしょうか・・・? 私としても息子の事を考えて進路を考えてあげたつもりなんですが 息子の希望通り文系に行かせるべきだったのでしょうか・・・? 息子とはそれ以来連絡を取っていません・・・ アドバイスお願いします
- みんなの回答 (38)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nasubigorilla
- ベストアンサー率0% (0/0)
息子さんは最終的に工学系の大学に行くと決めたとおっしゃられますが、明らかに本心ではなかったでしょう。母親のあなたが強く希望したので屈しただけです。息子さんの希望する進路を断ってまで工学系の大学に入れたのだから、それを「息子の純粋な決断」と認識しているあなたがまず息子さんを理解する必要があります。 それと文系大学で就職するのは厳しくて息子さんが苦労してほしくないことと、あなたの老後の心配が混同しています。あなたが老後の心配だけに焦点を絞るなら、息子さんを説得して工学を学ばせ続ける方法もあるでしょう。しかしその場合は息子さんのやりたいことができなくなるわけですから、非情になるべきでしょう。それは息子さんのためでなく、あなたのためです。 最後に息子さんにもアドバイスですが、大学の学部程度のことで将来の職業が決まったりはしません。私のまわりには大学で学んだこととは関係ない仕事をしている人は何人もいます。彼らは大学で何かを学んだりせず、大学時代の暇な時間をつかって自分のやりたい勉強をしていました。もし息子さんが今でも英語を真剣に勉強したいと思っているなら、工学系の勉強は単位をとれる程度ぐらいにして、大学の暇な時間の多くを英語に費やすのが一番現実的なのではないでしょうか。おそらく息子さんはまだ大学の仕組みをいまいち理解していないようなので、高校までのように教えられる側にいると思いますが、大学の講義など将来に何の影響もありません。それよりも自分で勉強したことのほうがよっぽど将来役にたちます。自発的にやりたい勉強をすれば面接のネタにもなりますし、おすすめです。
本当に息子さんの為でしょうか? あなたの文章を読む限りあなた自身の為の進学にしか感じられません。 息子さんが自分で最終的には工業系に行くと決めたと書いてありますが、それはあなたが何ヶ月もかけて説得したからでしょう? あなたの年金が心配なら奨学金で大学に通うという選択もありますよ? もう、息子さんを自由にさせてあげてはどうですか。 あなたの文章を読んでいて、息子さんが可哀想になりました。 あなたの人生ではなく、息子さんの人生なんですよ!
- 041111
- ベストアンサー率33% (1/3)
すみません、すごくすごく気になったので教えてください。 >私の老後の面倒の心配などもあって、息子の人生が辛くなると思ったからです。 あなたは、子どもに老後の面倒をみてもらうおつもりだったのですか? 面倒をみてもらうにあたって、経済的に苦しい(=文系で就職できない)と、息子さんの人生がつらくなると思われたんですか? あなたの老後をみるために、息子さんは存在しているのですか? 幼稚園や小学生じゃないんです。 進路を考えてあげる、「あげる」必要なんて、どこにもなかったんですよ。 今からでも遅くありません。息子さんに電話をしてください。 そして謝罪をしてください。 「あなたの気持ちをまったく汲めていなかった。 やりたいことをさせてあげられなくてごめんなさい。 1年、入学が遅くなってしまうけれど、出来る限りの援助はしていくから、自分の行きたい道へ進んでほしい。 邪魔をして、本当に申し訳ない」 優秀な息子さんでしたら、国公立だって行けるでしょう。 学費は、奨学金を調べてください。 あなたは、親として、してはいけないことをしてしまったんですよ。 息子さんの希望を握りつぶしたんです。 生活が苦しくっても、子どもが本気でやりたいと言ったことを応援してあげるのが親でしょ? 質問を読んでいて、胸が苦しくなりました。 どうして、己の老後のために、子どもの夢を壊せるんですか? あなたはもう大人なんですよ。一人で生きていけるでしょ? 息子さんの足かせになっていることをもっと恥じ入るべきです。 あなたが責任を持って、彼を呼び戻し、勉強できる環境を整えて 文系の大学進学をすすめてください。 そして、この1年で大学資金を貯めて下さい。 もし、大学資金だけで精一杯だったら、大学で勉強をしながら、生活費は息子さんに自分でまかなうよう言いましょう。 最低限、家賃や学費だけは払うほうが、親として面子が保たれますが ダメならダメで、息子さんがなんとかしたらいいんです。もう子どもじゃないんですから。 では、まずは非礼を詫びる謝罪の電話から、今すぐなさってください。 一生恨まれますよ。 私があなたの子どもだったら恨みます。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
大学には転籍制度があるところがあるので、 まず、同じ大学で文系学部に移れるか(総合大学の場合)を 検討してみると良い、と思います。 金銭的余裕が無い、に尽きるならば、 息子さんに1年休学してもらい、 休学中にアルバイトで転籍後の 自分の学費1年分を稼いでもらえばいいです。 途中でやめたいと言ったので、やってくれるでしょう。 1年遅れくらいはたいしたことないです。 就職にもほとんど影響しません。1浪と同じです。 老後の面倒を見るのが息子の仕事、はエゴで 電話の内容はあまりにひどすぎるので、 早めに電話の内容は言いすぎだったことを 謝って、どちらかが出向いて会って 話し合いをして今後のことを決めればいいです。
法学部の4年です。 工学系=就職がよい というのは、完全な誤解です。 ・きちんと調べましたか。 私の周囲でも一流の企業に内定をもらった方は、非常に多いですよ。 そんな誤解を息子に一方的に押しつけて、これから先4年間の苦痛の学問、そして場合によってはメーカー勤務で苦痛の40年間を送らせるつもりですか。 あなたの息子は、あなたのおもちゃではありません。 就職が決まるか否かは、出身学部ではなく、大学での活動によるところが大きいものです。 理系を目指すことが、子どもにとっていいところであると、誤解したあなたが問題です。 文系の私から見ても、あり得ません。 優秀な息子さんのようなので、奨学金でも借りてなんとでもして、入り直させてあげてください。 私の大学では、半数程度の方が浪人なので、間に合わないなんて事はありません。
お礼
回答ありがとうございます ですが金銭的に本当にきついのです・・・ 大学の再入学費用を出せるほど余裕がありません・・・ それに私としても工学系に進んでほしいって言うのは、譲れない所なのです・・・ 本当にどうすればいいのかわかりません・・・ 最近ノイローゼ気味になってきました・・・・
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
今現在結果となっては息子さんの言う大学に言ってればってことですよね 急に工業系って言われても興味がなければ全く別世界でしょうしね 理解すら難しいと思いますよ 進路を考えたのは息子のことを思ってではなくあなたの老後を思って進言しただけ 確かに最終的に決めたのは息子さんですけど ほぼ仕方なくでしょうね っで工業系の大学に行ったから就職があるってことはないですよ それでなくてもメーカーさん海外に出ているのに(笑) もちろん文系を出ても就職はいくらでもあるでしょ そもそも工業系をでて就職したとしてあなたの老後には一切関与しないかもしれません あなたと離れて暮らして就職し 実家に帰れないかも知れませんしね 息子さんは息子さんの人生を歩いています あなたがレールを敷く必要はありません 親って脱線しそうになったら戻すってだけでいいんだと思います。 どうすればいいのかですがどうすることも出来ません 息子さんとしっかり話ししてください
お礼
回答ありがとうございます 私はもうどうすればいいのか全くわかりません・・・ いったいどうすればいいのでしょうか・・・?
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>最近の不況や就職の厳しさなどもあり、私は文系への進学は反対 この段階で失敗しましたよね! 厳しい言い方をすれば「親のエゴ」です。 だって、文系に入っても4年後どうなっているか分からないし、息子さんがどう成長するか分からないのに、直近の社会状況だけで短絡的に理系に行け・・では、ちょっとかわいそうです。 親であれば、子供がどういう環境だったら一番勉学に励みやすいかを考えるべきでした。 しかも、文系と理系では水と油で全くベクトルが違いますから、何とか入ってもやっていけないのは目に見えています。 >最終的には工学系の大学に進学すると自分でもいってたじゃないか これは質問者さまが執拗に言ったがために、何となくそうしただけですね。 母子家庭ということもあっての本人なりの決心だったのでしょう。 ですが、元々文系志望ですから勉学の限界は当然出てきます。 無理やり「理系の思考・頭」になるのは難しいでしょう。 であれば、今の大学を休学して受験し直すというのはどうでしょうか? で、文系に合格したら今の大学を退学すればいいです。 今のままのモチベーションだったら、成績不良できっと留年するだろうし、場合によっては中退ということもあり得ます。 そうなったら就職どころではありません。
お礼
回答ありがとうございます ですが私にはこれいじょうの金銭的な余裕がないのです・・・ それに受験ということは1年遅れる事になるわけですよね・・・? 考えておきますありがとうございました
- kocchan8
- ベストアンサー率9% (25/262)
なんで子供の希望通りにしてあげなかったの?英語を勉強したいと言っているのに… 子供はあなたの所有物じゃない。一人の人間です。 文系だと就職に不利なんてただの決めつけ。どうせ苦労して大学出すなら子供が楽しんで勉強していた方がいいじゃないですか? 子供さんはこのまま大学辞めるでしょうね。 あなたが口を出しすぎた結果だと思います。 この先子供さんが希望の学校に入るのか、辞めてプータローになるのか… 見守ることしか出来ないでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます 私は大学へは行っていませんが 私なりの助言だったんです・・・ 息子はこの不況の事を考えていなさそうだったのです・・・
お礼
皆様、回答本当にありがとうございます まさかこんなに沢山の親身になってくれた回答いただけるとは思いませんでした…。 私もよく考えて 息子には今からでも進みたい道を進ませてあげようと思いました とりあえず息子と連絡をとってみることにします・・・