• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有酸素運動における脈拍について質問です)

有酸素運動における脈拍とは?

このQ&Aのポイント
  • 有酸素運動における脈拍は、適切な強度で行うための基準となります。
  • 脈拍は個人の体力や目標に応じて設定する必要があります。
  • 弱い脈拍では効果が得られにくく、強い脈拍では負荷が大きすぎる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • montcerf
  • ベストアンサー率65% (61/93)
回答No.1

通常は年齢にもよりますが、有酸素運動の場合、120~140と言われています。 脂肪燃焼を目的とするか、それともマラソン完走を目的にするかによっても、 脈拍の目安は変わります。 また踏み台昇降くらいであれば、その脈拍を超えることはありません。 さてここまでは一般論なのですが、 病気で体力を落とした人であれば、 一般論の通りにやってよいかどうか、医師の診断を仰いだ方がいいでしょう。 病気の種類によっては、無酸素運動では非常にまずいことになるかもしれませんし (たとえば心臓病とか) 私にしろ他の回答者にしろ、 たとえ医学の知識があったとしても、診察をしていない以上なんとも言えませんから (病気の種類すら知りませんし) 繰り返しになりますが、医師と相談してください。

dukesv
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 医師からは徐々に慣らしていけばフルマラソンも大丈夫だと言われています。(ストレス性の慢性胃腸障害です) 年は31歳で体中の筋肉が落ちてかなり痩せました。体重も-15kgです。 元々痩せの大食いで食べても太らない体質だったせいもあり、筋肉質な細身がただのもやしになった感じでボディサイズはあまり変わっていませんが。 友人にはやつれて見えるそうです。(当然でしょうが)