• ベストアンサー

卵巻きの作り方を 教えて下さい。

高知県を旅行中に山間部の町のお祭りに出会いました。 地元の方は、見も知らぬ私たちを自宅の宴席に招いてくださり、 お祭りのお祝いの膳をごちそうして下さいました。 誰でも迎え入れるというそのおおらかは、さすがは龍馬さんのお国柄、 開かれた県民性というか、人の柔らかさというか、文化の高さを感じました。 そこで頂いた皿鉢(さわち)料理(とても賑やかで、豪快な盛りつけ)の中に、薄焼き卵で巻いた、巻き寿司があって、 ゆずの香り高い、とても上品な味に新しい味覚の感覚がまた一つ開きました。 さて、その 卵巻き の作り方をご存知の方、ご教示くださいませ。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.1

関西在住の高知県民です 卵巻きも良いですがその近くに昆布巻き無かったですか? 私は昆布巻きが好きです! 田舎を懐かしく思いながら質問を読ませてもらいました。 お祭りや冠婚葬祭などと言えば当然の用に皿鉢料理をお店に発注していました 飯類+おつまみ=5~6千円 お魚中心=8千円ぐらいですから結構 高級品ですぞっ! ちらし寿司なんか注文すればアノ大きな皿鉢にこんもり盛ってその上に錦糸玉子、綺麗な物です。 さて卵巻きですが、小さい頃に母は作ってくれましたが、私は作った事が有りません 酢飯を作る時に、白ごま+柚子果汁+生姜を入れて薄焼き卵で巻けば言い様に思いますが、自信無し 私の田舎では稲り寿司の中身も柚子風味ですよ。

siritai-kun
質問者

お礼

aoi35 様  回答ありがとうございました。 あまりに多くの料理が盛り込まれておりましたのと、 あまりに多くの杯のやりとりに忙殺されておりましたのとで、 あまりに多くの事を覚えてはいられなかったのですが、 皆さんの底抜けの笑顔と料理が写っている写真には 昆布の巻き寿司ありました! そう、けっこう歯ごたえのあるくらいのプリッとした昆布で 巻いてあるものでしたよね? 私の口が思い出しました。 今まであんなにも香り高い、柚子のお寿司をいただいたのは 初めてでしたので、鮮烈な感じでした。 卵のお寿司、白ごまと生姜でしたか! そう、すっきりとした味のわけが解りました。 それと、柚子のお稲荷さん美味しそうですね! 想像してちょっと頬がゆるんでしまいます。 絶対チャレンジです。 老若男女を問わず、みんなで大きなお皿から料理をいただく のは楽しいものですね。 お酒だけではなく、料理さえも自分の取り皿にかってにどんどん入ってくるのもびっくりでした。 楽しく食べて、楽しく飲んで、ここはイタリア?とか思いながら 気を失っていく土佐の旅でした。 もうみなさんとは親戚になりましたのでぜひまた訪れてみます。 ありがとうございました。