- ベストアンサー
嫁のアルバイトの年間103万て!?
僕は会社員でこの1月から嫁がバイトをしておりますが年間103万円以上稼ぐと僕の扶養家族手当から抜かれ保険証も別でかけない事になるんですよね!しかし嫁は3社の派遣会社登録で以下のデマ!?か本当か!?聞いてきたと言っております。教えてください。 1社のみの派遣登録は年間103万以上稼いでもばれない人がいる(派遣だから) 3社登録すると1社ずつ60万ずつ働いても×3社=180万になるが派遣なのでばれない!これって本当ですか?やはりまじめに年間100万円以内に抑えるのがベスト?また日雇いの日払い現金手渡しあれって税関係どうなってるの?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2
noname#157383
回答No.1
補足
少し意味がちがうんです。毎日1社あたりバイトがない日もあるため、実際は今日はAの派遣会社明日はBの派遣会社あさってはCしあさってもCという感じです。携帯電話にてメールで仕事がはいるのですが、毎日それぞれ仕事があるわけないので複数件登録し実際には毎日どこかの派遣先の会社で仕事をする事になっております。そうする事により週5日.約6000×5日で週3万円これを一ヶ月に換算すると12万円一年で120万は確実に超えてまいります。