- 締切済み
有給休暇の消化について
私の会社では、なかなか有給休暇が取りにくい状況です。先日上司にもっと取りやすい状況にならないですか?と尋ねましたが、必要なら取っていいと、言いつつも実際は、有給休暇を取ろうとすると嫌な顔をされ、かなり取りにくい状況です。 これって労働基準法などに反していないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
嫌な顔かどうかは労基法違反にはなりません。有給申請に対し、嫌な顔をしても承認すれば適法です。なお、状況によっては時季を変えるように言われるかしれません。これも労基法上適法です。 経理の人が月末月初や、決算期などに有給申請をして認めるような会社は危ないです。潰れるかしれませんよ。 労基法39条5項 使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
嫌な顔されるだけなら違法性は低いです(無理やりパワハラにもっていこうと思えばもっていけますが認定はされないと思います)。 取得できないのは、そのくらいのことで引っ込める労働者が悪いのです。 嫌な顔されたら、有給取得したら駄目ですかと聞く位のことをすればいいです。 有給の取得ができない要因の一つは労働者自身にもあります。 労働者同士で足の引っ張り合いするとか。
- nana76
- ベストアンサー率28% (168/583)
嫌な顔をされるだけなら、特に問題はないのかもしれません。 取りづらいかもしれないけど、実際は取れるのですから・・・。 今は、「いつでも取れる」と言いつつ、取らせてくれない会社も多いみたいですからね。 あとは、やっぱり取る時期とかの問題じゃないですか? 有給休暇は「いつでも良い」という決まりのハズですが、会社や部署によっては決まっている繁忙期みたいなのがあって、たとえば経理の人が月末月初や、決算期などに有給申請をしたら会社としては止められないけど良い顔はされないでしょうね・・・。 (サービス業の人がGW・お盆などに連休を取るなど・・・、社内の常識で考えたらありえないんでしょうね。)
お礼
ありがとうございます。 そうですか。嫌な顔されるだけでは、違法ではないのですね。 確かに上司の顔色や態度に臆して、引っ込めてしまう労働者が悪いと思います。 つい他の人があまり申請をしないので、私だけ有給休暇を申請している状況になり、 上司の態度が悪くなり、それを見ている他の社員の人たちが臆して有給休暇を取らない。 ・・・・という悪循環の状態に陥ってます。 takurankeさんのご意見のように、有給休暇を取得したら駄目ですかと聞いてみる勇気を 持ちたいです。