- ベストアンサー
考えが合わない天下り上司
- 今年の4月から天下りで来た上司が考えがまったく合わなくて困っています。利益を考えるのはいいのですが、懇意にしている業者の信頼をなくしても利益を求めるので、天下り上司以外の社員たちの間では大変不評です。
- 先日も懇意にしている業者をさっさと切って、自分の好みで取引業者を独断で決めました。他の上司からも文句が絶えません。
- こういった現場を知らずに入ってきた上司に対して、周りはどうしていけばいいのでしょうか?正直、現段階でその上司は無駄に仕事を増やしているだけで、よかったところがありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には上司と対立すべきじゃないですが、勝てるなら対立すればいいです。 勝つ見込みが無いなら、 ・従うか? ・会社を辞める覚悟で対立するか? ・辞めるか? の三択です。 私は、割と上司相手でも対立する方の道を選んできた人間で、ほぼ勝ってきたと思いますよ。 「勝つ」って言っても、シロ・クロなんて付けなくて良いです。 結果が、上司の望む形では無く、自分が望む形になれば勝ちですから。 ただ、天下りはやっかいです。 会社や社長に対しても、権限がある団体から来た人だから。 仕事をさせて大失敗・失脚させるか? 仕事をさせず、事実上の権限を奪うか? のどっちかでしょうね。 大失敗や失脚させるなら、言い訳が出来ない様にするコトです。 仕事をさせないなら、腰ギンチャクのフリをして、祭り上げちゃえばいいです。 上司と癒着してる業者もコントロールして、しょっちゅう平日ゴルフの接待でもさせておけば良いですヨ。 そういう悪評は、スグに幹部に広がりますから、意外と早く、居なくなったりします。 広がらなければ・・・こっそり広げて下さい。
その他の回答 (5)
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
>自分の自慢をします。 自己評価の高い者の特徴を、以下に回答していますので、「女子社員ら」を「天下り上司」と読み替えてください。 「職場で「自己価値を認めてくれ」と要望する女子社員ら」 http://okwave.jp/qa/q6665023.html ANo.9 >周りはどうしていけばいいのでしょうか? とりあえず周りは、その上司が、上記回答の精神構造を持つ事を、知る必要があると思います。
- zombio
- ベストアンサー率16% (2/12)
天下りした人の大半は、省庁から見たら単なる一人の人間です。 で、二度目三度目の天下り先も省庁が世話してくれるはずです。 つまり、あまり評判の悪い人間は、二度目三度目の天下り先を 世話してもらえなくなる可能性があります。反面、評価の高い 人材は、旨味のある有力な所に回してもらえる可能性が高くなり ます。 それはつまり、天下りで入ってきた元役人にも怖いものはある、 という事です。 ついでに言うと、役人時代でも出世コースに乗る人間もいれば 飛ばされる人間もいます。それには当然人柄も関係してきます。 わけのわからない事を言って掻き回すような厄介な人間は、 省庁としても中央に置きたくないわけです。 人柄が良く頭も良い人間を重用したいのは省庁も同じなのです。 そこまで理解できれば、後はなんとかなるのではないでしょうか。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
社内全体で結託して、総すかんを喰らわせて、村八分にして、居られなくして、追い出してやって下さい。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
風土が違いますし、考え方や価値観が違うのは当たり前でしょう。 能無しで朝から一日新聞読んでいるような奴の方がいいですか? >こういった現場を知らずに入ってきた上司に対して、周りはどうしていけばいいのでしょうか? 本人の権限と責任を明確にして 結果がでなければ責任を取ってもらうということでしょう。 業務の責任者であるのなら貴方はその人の方針に従うということだと思います。 天下りをするのにお土産をもってきたのでしょうから そのお土産を味わったら他に行ってもらうということなのではないのでしょうか。 継続して仕事を持ってくるのなら居るだけで効果があるということでしょう。
- kona_kona
- ベストアンサー率16% (14/85)
天下りって事は元公務員だよね。 天下りするようなクズ公務員は「自分はエライ」と思って傲慢な態度取りますから。 どうにもならんですよ。 あきらめて我慢しましょう。