- 締切済み
家のTV&レコーダーの地デジ化対応について
家のTV&レコーダーの地デジ化対応について、ご相談に乗っていただきたいことがございます。 家には1Fと2Fに地デジ化対応テレビを配置する予定でおりまして、 現状で考えていることは、 ・TVは32インチ液晶、3Dなし、フルではないハイビジョン ・レコーダーはBD ・TVとレコーダーは同じメーカー ・2Fは、TVとレコーダーのセット型 上記も含めて、特にお知恵を借りたいことは、 ・5~7月にかけての流通業界のキャンペーン状況 ・どのメーカーの製品を選ぶべきか ・あるいは、それぞれのメーカーの特徴 ・新しいイノベーションの動向 ・少し長いレンジで考えた時のTVのトレンド などです。 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
>新しいイノベーションの動向 Webブラウザ、アクトビラ、U-NEXT、YouTube、BD-LIVE(BD、BP用)などの機能がTV、BD、BPに搭載化される機種が増加中。 地デジ化に呼応して、インターネットがTVに取り込まれ始めたのである。 買い換えを考えているむきは候補機種に新機能はあるかLAN端子は有るか、無線LAN機能はあるかが重要な選択ポイント。 こうなると無線LANブロードバンドルーターも高機能なものが求められる。 2.4G/5G帯併用でTV対応のイーサネットコンバータ子機付きのものが最適となる。
- anaguma99
- ベストアンサー率59% (1620/2727)
レコーダーは2台必要なのでしょうか。 1台を共有した方が、どっちで録画したっけ? ということもなくて便利ではないかと思いますが。 レコーダーがDLNAサーバー TVがDLNAクライアント に対応していると LAN(無線LAN)にぶら下げれば、 レコーダーの番組を 別室のTVで見ることが可能です。 DLNAはSONYが推進してきましたが、 最近他社も含めて対応機種が増えてきていて 地味ですが重要なトレンドかと思います。 DLNAとは SONY http://www.sony.jp/event/DLNA/ Panasonic http://panasonic.jp/support/r_jump/index.html SONY及び日立のTVは 全機種DLNAクライアントとして機能します。 東芝はほとんどの機種が対応します。 Panasonicは一部機種が対応します。 レコーダーは、PanasonicはBRT300以上の機種 SONYはBDZ-AT500以上の機種が対応します。 東芝は一部機種が対応しますが、 一時期ブランクがあったので選択肢としては微妙。 日立はレコーダーはないが録画TVがサーバーとして機能します。 以上をふまえると、 Panasonicで揃える(2FのTVはDLNAクライアントになるX3シリーズなど) SONYで揃える(2FのTVは小さいTVも対応可能) あたりがいいのではないでしょうか。 なお、Panasonicのレコーダーは トリプルチューナー機種もあるのがメリットです。 レコーダーの機能として、SONYと比べて 半年程度先行している感じがします。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>・2Fは、TVとレコーダーのセット型 一体型と言う意味でしょうが、もしDVDやBDレコーダーとの一体型をお考えなら不具合報告も多いのでお薦めできません。せいぜいHDDまでです。 >・新しいイノベーションの動向 >・少し長いレンジで考えた時のTVのトレンド 現状でのトレンドはやはり録画機能でしょうが、最近の傾向としては録画したものを外に持ち出したい、つまり携帯&スマートフォンやIPODで観たい、という要求にどう応えるかと、録画したものを他の部屋で簡単に観たい、という要望にどう応えるかだと思います。 いずれもこれまで著作権者がうるさくて自由度がなかった領域です。 前者については録画時にワンセグ用に二重録画しておいてワンセグ用データをSDカードなどに落とせるような機種などがありますが、依然として各メーカーともユーザーを囲い込むことしか考えていないため、自社の携帯専用、自社のプレーヤー専用といった提案しかできていません。 また、家庭内でのネットワークについてはパナソニックなどで力を入れている機能(お部屋ジャンプリンク)などが目立ちますし、テレビからレコーダーへのダビングについては東芝のレグザリンクダビング機能があります。 せめて家の中でだけでも自由に観させろ、自分が持っている携帯機器で観させろ、著作権者はうるさ過ぎ、というのがトレンドになるでしょうね。 さらに将来的な話になると、現在のCMによる金で動く放送という形態から、番組視聴料で稼ぐ配信という形での視聴がもっと伸びてくるのかも知れません。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
確実に駆け込み特需になるので各社それなりの製品を出すと思います。 このボーナス商戦が最後になるでしょうしね レコーダーに関してですが 今現在4チューナー付とか1TBとかありますが それだけ必要かどうかですね(笑) 1TBってなにを録画しておくのだ? 必要なのはBDとかにおとせよって言いたいですね そりゃ1ヶ月ぐらい家を空けるような職業の方にはいいかもしれませんけどね TVについて個人的に今面白いと思うのは東芝の30時間6チャンネル録画してくれる奴 毎週見る とかって予約してるとかならいいのですが ふとしたことで見れなかった TV欄をみたら今日だった とかって時にはおいしいかなぁと思います。 画質等に関しては家の中でシアターセット組んでいるとかって人で無い限りあまり変わらないかと思います。 ハイビジョンでバラエティとかも関係ないですしね。 3Dに関しては今後どうなるかわからないのでスルーってことで そういう意味ではそのほかの機能 ボタンの使いやすさとか 番組表の見易さとかそんなので決めることになると思います。 あとはブランド どうしてもシャープとかソニーとかは高いですし値下げ率も低いですからね 出せるのならいいですが同じ機能を持っているのなら安くても良いんじゃね?ってことならレグザとかビエラに って感じになると思います