- 締切済み
床の間の壁の穴の意味はなんですか?
日本家屋の床の間の壁に穴があいているのがありますが、あれは何か意味があるのでしょうか? 床柱のある壁に空いている、かなり大きめの長方形で角が削ってあってざっくりいうと8角形の穴です。 穴のないものが多いようですし、よくわかりません。 外の庭に近いところではなくて、真ん中の壁にありますので、外の光を取り入れるためのものとも思えません。 あれは一体なんなのでしょうか? どなたか教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1
ちんくぐり といいます。(洞口ほらぐちともいいます) ちん はワンちゃんの種類です。 本来は床の間の窓側の書院等からの光を床脇へ導く光の穴です。