• ベストアンサー

インターネットの中継の仕組みに関する質問です。

家庭用ルータは、複数のモデム(PLCアダプタを除く。)と直接的に繋げられないのだろう、と思われますが、インターネットでも双方向の遣り取り(通信)が可能になっている事情を踏まえますと、ISP業者のルータは複数のパブリックネットワークの回線を接続させられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

上位に1箇所にしか接続できないと Web(くもの巣)状の、ネットワークにはならず、 直線的なネットワークになってしまいますもんね。 ISPのルータ(ルータ以外にATMやL3スイッチとかもあるかな)に収容されている複数の回線のうち 通信相手先までは、どの回線を使うのが最短・最速かで切り替えてますし、 回線が故障したときは、次の優先度の回線に切り替わります。 (動的ルーティング) 優先度の計算の仕方は、昔はホップ数の少ない順でしたが、 最近では、もっと賢くなってるという話でです。 ただ、 >双方向の遣り取り(通信)が可能になっている事情 は、この件とは、関係ないのでは? 家庭用のブロードバンドルータには、NATやIPマスカレードの機能が付属してあって、 結果的にOUTBOUNDのみになってますが、 ルータの本来の機能はそれではなくて、、ルーティングすることですので。

codotjtp
質問者

補足

有り難う御座います。 ルーティングはそういう仕組みに依存しているのですね。

その他の回答 (2)

回答No.2

1台のルータで複数の回線を収容できないか?という質問であるとすれば、複数収容可能なルータを選択すれば出来るということになります。例えば、回線収容ポートはオプションになっており、必要な数だけオプションで追加するという製品を選択するとかです。

codotjtp
質問者

補足

有り難う御座います。 実在しているのならば、という仮定に留まりますか?

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

家庭用ルータでも複数の経路のうちから接続先に応じて自動的に送り先を選ぶように設定できるものもあります。 プロバイダなどではもっと高度な経路選定(データの送り先選定)の機能があるルータを使っているかとは思います。

codotjtp
質問者

補足

有り難う御座います。 家庭用機種にも有るのですね。