- 締切済み
液晶テレビ壁掛け時の干渉について
下記液晶テレビとオプションで壁掛けにしようとしています。 KDL-46HX80R+SU-WL500 その際、テレビの裏に隠れるようにコンセントを配置し、すべて配線しようと考えています。 (プレートにAC電源2個、LAN1個、同軸2個をまとめて) SU-WL500の取説で調べたところテレビと壁との隙間が60mmしかないようなのですが アダプタ、同軸、などが干渉しないかが心配です。 どなたか分かる方ご教授ください。 一応、将来用として60φくらいの穴は開けてもらう予定ですが できれば周りにAVラック等は置きたくありません。 そのためにブルーレイ内臓を選択しました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jugger
- ベストアンサー率58% (3249/5586)
私のホームシアターも壁に46型のレグザを引っ掛けています。専用の金具は高いですし、壁の中の柱の位置と金具の大きさが合わないのも有り、ホームセンターで大き目の金具を買ってきて切断・結合で自作しました。 材料費だけなので2500円くらいで済みました。結構うまく作れたと自画自賛してます。まあ見える物ではないので関係ないですが。 私の場合ダクト(直径5cmくらい)に100Vのケーブルと、BSアンテナとアナログTVのアンテナ線を一緒に通しています。まだ地デジになっていないのでアナログですが、まったく干渉は起こりません。元々デジタルは干渉に強いので、アナログで問題ないのですから、地デジでも問題は出ないと思います。 私もテレビの裏のスキマは、片手のコブシが入らないので、6cmくらいしかないです。LANは引いていないので分かりませんが、まず問題ないだろうと思います。 あと同じなのは私もラックを撤去しました。元は有ったのですが、撤去してしまい今は部屋の中央のソファの前にガラステーブルを置き、その中にAVアンプとブルーレイを収納しました。 リモコン無しで、すべて手元で操作できるようにしています。その代わりスピーカーケーブルとHDMIケーブルとACコードは束ねて配線するはめに。ちょっとみっともないかも。 テレビ側だけでなくアンプ側まで束ねていますが、映像も音も最高にグッドですよ。
- shibamint
- ベストアンサー率38% (397/1038)
金具の寸法がありますがご覧になりましたか。 http://www.sony.jp/bravia/support/unit_torisetsu/pdf/SU-WL500.pdf 11ページで縦の開口部は320-157=163mm 実際にはねじ取り付けのところがありますので150mmだと思います。 コンセントのパネルの縦方向は122mm程度ですので縦方向は大丈夫です。 横方向は開口部がほぼ正方形ですので150mmとするとダブルコンセントの パネルは140mm程度なのでこれも大丈夫と思われます。 できたら中心に取り付けないで両端に取り付けの方がいいでしょう。 さて、質問の件ですが60mm程度あればすべてのコネクタは入る寸法 です。 実際に今、手持ちのもので確認したらテレビのケーブル(同軸)に ストレートのF型コネクタで5C-FBを使用するならきついですね。 多くはL型を使用すると思いますが注意です。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/search.php?cat=pa&page=1130&type=PLS2-P&dp=2 コンセントプラグも心配ならアダプタがあるので大丈夫です。 http://denko.panasonic.biz/Ebox/image-dl/img/large/large.html?h=WH2129W&f=WH2129W-01C-A- LANは大丈夫でした。 コンセントの位置を失敗しないためには、sonyの図面を原寸大で印刷し 位置決めした方が確実です。 サイドにつけるときはテレビに隠れるようにするためできるだけ中心よりに する方がいいでしょう。 あと、参考に http://denko.panasonic.biz/Ebox/image-dl/category/index.jsp?c=search&b_cd=1&c_cd=402&c1_cd=400&c2_cd=402&c3_cd=0&c4_cd=0&c5_cd=0&c6_cd=0
干渉については分からないのですが、テレビを掛ける面だけ小さい収納ボックスの様なくり抜き加工しては如何でしょうか? 間仕切りだとしても裏側の壁に影響はありません。 60mmあるなら本当に壁収納用のBOXを入れても良いかなと思います。 その様に化粧仕上げにすればもしテレビを掛けなくなった場合でもお洒落な加工になりますし、雑な開口だけでもテレビ裏なら見えない。 もし干渉してしまった場合、そのくり抜いた部分に配線等を収める様にすれば良いように思います。 例えば洗面化粧台にある鏡の裏なども、こうやって電源確保する場合が多いですよ。