• 締切済み

ガス容器の残量をだすには

容器内の残量を出すにはどうしたらいいのか教えて頂けませんでしょうか。 容器 交換時検針  当月検針  前月検針 当月使用量  容器残量 50kg  52.6m3    68.7m3   68.1m3    1.3kg     15.7kg 当月使用量=ROUND(((68.7-68.1)/0.47),1) 1.3Kg (0.47 はm3をKgに換算する数値です)当月使用量を出してます。 (1)容器残量=容器(50kg)-ROUND(((68.7-52.6)/0.47),1)  15.7kgで残量は出るのですが これが容器本数が50×2本(100kg) の場合 容器が2本で1本目が無くなると切り替わり2本目の容器のガスを使う時もあります。次回容器交換(1本50kg)した場合(1)の計算式では2本目に食い込んでしまうと正確な残量が出ません、計算式をどうしたらいいか四苦八苦しております。 説明が下手で申し訳ありませんがどなたかお知恵をお借りできないでしょうか宜しくお願いします

みんなの回答

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.5

なるほどそういうお話ですか。 簡単に言うと,当月のボンベ交換時点で「交換しなかった方のボンベの残量」が判らない限り,答えの出ないお話という事になりますね。 つまり  検針時の残量=50+「交換時点の残量」-交換後の使用量 があくまでも正しい答えです。 んじゃ,どうやってそれを算定すれば良いかというと,次のような積算をしていく必要があります。 以前のある時点で,ボンベ2本フルチャージ(計100kg)で取付を行った。 その後第一回交換時点での使用量が例えば55kgだった  → 残量45kgで交換 第二回交換時点で,「前回交換からの使用量」が60kgだった  → 残量35kgで交換 次が最新の交換時点で,前回からの使用量が55kgだった  → 残量30kgで交換, 当月の検針時点では,残量30kgで交換した後の使用量が15kgだった  → 当月検針時点での残量は 50+30-15= 65kg である。 前回のボンベ交換から次の交換までの使用量が50kg未満で交換してしまった場合,無駄に廃棄した事になるので,その分は積算からさっぴかないといけません。 また毎回必ず50kg以上使ってからボンベ交換していれば,早晩必ず「二本とも使い切る」タイミングが現れるハズですので,そこが積算開始のタイミングになります。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

No.2です! たびたびごめんなさい。 前回の画像でB列が抜けていました。 A2 → 容量(セルの表示形式は 0"kg" としておきます) B2 → 交換時検針 C2 → 当月検針 D2 → 前月検針 とします。 F2セルに =A2-ROUND(MOD((C2-B2)/0.47,50),1) ではどうでしょうか? 但し、A2セルは必ず「50」となっていることが前提です。 仮にA2セルの数値に変動があり、100・150・・・のように50の倍数になるのであれば F2セルを =MOD(ROUND(A2-(C2-B2)/0.47,1),50) という数式にしてみてはどうでしょうか?m(__)m

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.3

途中に容器交換があっても,今の計算式のままで間違いありません。 たとえば,前月検針から今月検針までの間に交換していたとすると,メータの数字は  A2セル 容器 50 kg  B2セル 交換時検針 68.5 m3 ←「最新の交換」時の数字  C2セル 当月検針  68.7 m3  D2セル 先月検針  68.1 m3 のように記録が残ります。 すると当月中に容器交換が(仮に2度でも3度でも)あっても無くても,最終的に  当月検針時点でメータが 68.7 だった  その時点で使っている容器の交換時点のメータは 68.5 だった というのが「現在使用中の容器の姿」です。 したがって現在使用中の容器の残量は =50-ROUND((68.7-68.5)/0.47,1) =A2-ROUND((C2-B2)/0.47,1) で支障なく計算できます。

hiro3113
質問者

お礼

お忙しいのに回答ありがとうございます。1本の場合はこれで良いのですが 文章の書き方が悪くてすいません。 教えて欲しかったのは2本付けて使い方が1本目の容器が無くなったら2本目の容器に切り替わるようにしていますその場合の次回容器1本交換した場合は容器2本は満タンではないので残量の誤差が出てきます。どう式を入れたらいいかに四苦八苦しているのですが。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんにちは! ガスボンベの容量は50kgのみだと考えて良い訳ですよね? 一例です。 使用料がいくら多くてもガスボンベが何本必要か?ということは無視しています。 ↓の画像でE・F列のセルの表示形式はユーザー定義から 0.0"kg" B・C・D列のセルの表示形式はユーザー定義から 0.0"m3" としています。これで単に数値のみの入力で画像のような表示になります。 F2セルには =ROUND(MOD((C2-D2)/0.47,50),1) という数式をいれています。 これで使用量がいくら多くても50kgボンベの残量が表示されると思います。 尚、本来であればA列のボンベ本数も使用量に応じて増えなくてはならないと思うのですが・・・ とりあえずこの程度で参考になりますかね?m(__)m

hiro3113
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 説明が下手で勘違いをさせてすいません。解答が希望とは違うみたいですが。 回答ありがとうございました。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

あまりエクセルは得意でないので 計算式その物をお出しできないのですが、 考え方として、 残量を2本の合計でだす計算式に変えればよいのでは? 元の容器も1本目、2本目と用意して、 使用した量が50を超えたら2本目からオーバー分を引くif文にすればよいかと。 産量も1本目2本目個別に出した後、合計して全残量とし、 1本目交換時には、2本目の残量を引き継げばよいだけかと。

hiro3113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章で書くとおっしゃるとおり何ですが、それを計算式で出来たらと質問させて頂いたのですが? 説明が下手ですいません ありがとうございました。

関連するQ&A