玄関ドアの鍵の修理代金について
賃貸アパートの玄関ドアの鍵ですが、
子供が鍵を開ける際に、鍵を折ってしまい詰まらせてしまいました
アパートの管理会社に連絡して、鍵修理会社を手配して頂き
修理会社から直接電話がありました
電話でのやり取りでは『作業内容によるが、かかって2万円。交換の場合プラス1万円くらい。他の鍵屋さんでも、だいたい同じ料金です』と言われ、依頼しました
依頼した時間は、平日の19時30分頃で、作業員が来たのが20時30分頃です
作業内容は、シリンダーボックスを外しましたが、外側から詰まった鍵の先端をペンチで摘まんで取れたので5分も掛かりませんでした
その時は修理代金を告げず、『後日、管理会社から連絡します』と言い帰りました
そして、請求書と明細書が届いたのですが…
1・玄関鍵シリンダーボックス取り外し、内部異物除去作業 4000円
2・夜間緊急対応費 11000円
3・出張費 3000円
合計 18000円 +消費税 900円
修理代金 18900円の請求書でした
これまで、鍵修理会社を利用したことがないので、相場が分からないのですが
この請求金額、妥当な金額でしょうか?
教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します