• ベストアンサー

アセンブラ言語で

「乱数」を示す命令語をご存じの方おりませんか。 知っている方がおりましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.2

アセンブラはプロセッサごとに異なりますから、 プロセッサの種類が分からなければ回答できません。 ところで、乱数機能を備えたプロセッサってありましたっけ? 一般的には乱数ルーチンへの分岐命令になるかと思いますが。

nao51
質問者

お礼

>一般的には乱数ルーチンへの分岐命令になるかと思いますが。 どうやら、そうらしいという情報もあります。 命令として何らかの関数で表す事が出来れば楽なんでしょうけども。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kaenryuu/va_98/asmclass/class107.html などいかがですか。「アセンブラ 乱数」でWEB照会しました。 汎用機であれば、マシン語1つで乱数発生する機能はなく、マクロ命令か、#2のご解答の「乱数ルーチンへの分岐命令になる」と思いますが。

nao51
質問者

お礼

「乱数ルーチンへの分岐命令になる」という意見が多かったですね。正式なプログラミングの裏付けがとれたように思います。参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kattu17
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

F_RAND  ↑これですか? 間違ってたらすいません。

nao51
質問者

お礼

早速回答頂きましてありがとうございました。 まだトライしていないですが、参考にしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A