- 締切済み
オークションの落札者の無効について
オークションでチケットを連番で二枚出品しました。商品説明文に注意書きとして、一位の落札者と二位の方との差額が二千円以上開きがでた場合、二位の方は無効になると記載していたのですが、実際一万円の開きがでて終了しました。二位の方を無効にするにはどうすればよいですか?削除すれば評価に響きますよね?皆さんはどうしているのか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.5
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4
- Tacco_Yucky
- ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.3
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2
- Tacco_Yucky
- ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.1
お礼
回答いただきありがとうございます。非常にわかりやすく、納得できました。 落札者さんが理解していただけそうなら、放置して、出品手数料を払うというので終わらせようと思います。 定価10000円のチケットを二枚出品し、一位の方が23000円一枚で入札されており、本来二位の方は22000円だったのですが二枚希望の方だったため、一位の方と三位の13000円を一枚で入札していた方が落札者となったのでした。 こんなに差がつくなら二位の二枚希望の方に落札してもらいたかったです。 とても勉強になりました。ありがとうございます。