• ベストアンサー

頂き物のブラインド品

頂き物のブラインド品が本物であるか否かは、どこで調べたらよろしいのでしょうか。 よくブラインド品売り買いをしている店がありますが、そちらで本物かコピー物かわかるのでしょうか。 その際何か注意する点はありますでしょうか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

「ブラインド品」ではなく「ブランド品」ですね? ブランド品の真・贋を手軽に判定してもらうのに「質屋」があります。 ブランド品買取り業者の中には質屋から転業した業者もあるぐらいです。 ご存知のように、質屋と言えば、質草を預け入れて手軽にお金を借りる所ですから、一般的には「貧乏臭い」イメージですが、最近の質屋は買取りもします。 ですから、ブランド品を見る目は肥えてます。 もし、質屋がコピー品を見破れず本物として買取ったら赤字になりますし同業者の笑い者になります。 まぁ、質屋も人間ですから、判断を誤る事もあるかと思いますが、質屋に持ち込んで、買取りではなく預け入れを希望すれば品物を見てくれます。 この結果、コピー品なら預け入れを拒否されるか、気が抜けるような金額しか提示しないはずです。 本物なら、品物の種類によりますが、実売価格の1~3割程度の金額を提示します。 勿論、見てもらったからといって預け入れる必要はありませんので、違う店を当たってみますと言って店を出れば良いのです。 尚、質屋は盗品を持ち込む人がいるので、念のため運転免許証など身分証明書になるものを持参したほうが、怪しまれないです。

cocoa87
質問者

お礼

早々のご回答の上、詳細に渡り教えてくださりありがとうございました。 大変参考になりました。 いいアドバイスをいただきましたので、試してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは そのブランドのショップで品名などを聞いてみるとか 頂き物なのですがなんと言う名前ですか?とか あとは質店ですね

cocoa87
質問者

お礼

その様な聞き方で、相手の知識がどのぐらいあるかわかりますね。 教えていただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A