- ベストアンサー
数量変更に伴う協議書の書き方について
当初設計で水路嵩上げ数量が壁高0.4mで 0.07m3(1m当たり)であったが実際掘削を掛けてみると壁高0.9m で0.130m3(1m当たり)となりました。ようは数量変更して頂きたいと役所に協議書を提出したいのですが、うまく文書をまとめることが出来ません。なにかアドバイス下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
当初設計で水路嵩上げ数量が壁高0.4mで 0.07m3(1m当たり)であったが実際掘削を掛けてみると壁高0.9m で0.130m3(1m当たり)となりました。ようは数量変更して頂きたいと役所に協議書を提出したいのですが、うまく文書をまとめることが出来ません。なにかアドバイス下さい。