※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お願いします)
高校2年生が関西大学商学部への進学を目指す!
このQ&Aのポイント
高校2年生の私が関西大学商学部に進学したい理由をご紹介します。神戸大学への志望を諦め、関大への進学を希望しています。
私は通信高校に通っており、予備校のようなサポートが受けられないため、関大の商学部への合格を長年の目標としています。英語、国語、世界史bの科目を重点的に勉強しています。
関大の商学部は勉強したら誰でも行けると噂されていますが、私は中退した私立の進学校の生徒を見返すために関西大学へ進学したいと考えています。神戸大学は難関であるため、関大への進学を目指すか悩んでいますが、頑張って努力すれば夢を叶えることができると信じています。
お願いします
お願いします。高校2年生です
前まで神戸大学志望だったんですが到底無理だと感じました。
理由は通信高校だし僕の周りに予備校みたいなものがないので・・・
それでずっと目標にしていた関西大学商学部に行きたいと思ってます。
英語と国語と世界史bで行きたいです。
英語ネクステージ頻出英文法語法問題1000ネクステージ単語集を持ってます。
国語はマドンナ古文私立高校中退した時の教科書があります。
世界史も中退した時の教科書をするかまた参考書を買いたいと思います。
英語国語合わせてz会の映像コースをしてます。
何故関西大学に行きたいかと言いますと中退した時の私立の進学校の生徒を見返したいんで
関西大学の商学部に行くんですが噂に聞きますと関大の商学部なんて勉強したら誰でも行けるし文系なんてせこい等と言われてて
なんか勉強する気にならないんですがそれで進学の生徒を見返せるんでしょうか?文理の奴らを見返すんじゃありません。
でも神戸大学は到底無理だし・・・今から関西大学商学部行けるんでしょうか?2年の間は主に何をしたらよろしいのでしょうか?
と書きましたが皆さんの回答でまだ神戸大学行けると返ってきたんですが本当に頑張ったら行けるんでしょうか?空手をしてたりジム行ってたりしてるんで6時間の日や10時間の日があります。そんなんで難関大学神戸大学に行けないですよね?行ったとしたら国数英世界史bと生物と現社か倫理政経で行きたいんですが国数英以外まだ勉強してません。しかも数学もiaをやっと始めたぐらいです。こんなんで行けたら本当頑張ります。よろしくお願いします
お礼
そうですね。貴方様の言う通りだと思います。 お金には、言っちゃ悪いですが そこまで不自由してないので私立でもいいですね。 もし大学受験するなら言う通り同志社大学を狙いますね。 でも今は自分の立ち位置や大学受験の定義について 考え直したいと思います。 解決が出来たならば同志社を目指したいと思います。 お礼遅くなって申し訳ございませんでした。 ありがとうございました。