• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供とのダンデムはどの程度の装備でいいの?)

子供とのダンデムの装備について

このQ&Aのポイント
  • 子供とのダンデムで必要な装備についてまとめました。バイクの種類や子供の体格、ヘルメットの選び方など、具体的な条件を考慮しながら、現実的な装備を提案しています。
  • 子供とのダンデムで必要な装備について考えます。バイクのタイプや子供の体格、ヘルメットの選び方などを考慮し、現実的なコーディネートを提案します。
  • 子供とのダンデムに必要な装備についてまとめました。バイクの種類や子供の体格、ヘルメットの選び方など、具体的な条件を考慮しながら、現実的な装備を考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.12

自己紹介含めて回答しますので、多少長くなるかもしれません。 大昔全日本ロード参戦経験ありで地方時代から最近まで、いろんな友人知人をバイクでなくして来ました、おととし亡くなった彼まで入れるともう20という数字が目の前です。 なので安全には人一倍気を使ってますが、危険は手前持ちという考えですので、自分自身の判断のみを唯一の拠りどころとして乗ってます。 私は乗るときは装備をきちんとしますので基本的にチョイ乗りはしません、乗ることそのもの楽しみたいので、ジョギング好きな人がGパンとサンダルで走らないように、ライディングに集中できる装備を必須としてます。 子供とは0歳時に抱っこ紐を前に使って、パラシュートのタンデムのような格好で自宅前の広場でくるくる乗って以来、子供が喜ぶので年に数回いい季節にツーリングをしています。 二人乗りはそもそも危ないもの、しかし子供とするのが特に危ないのではなく、子供だからと装備を惜しむのが危ない、という持論ですので、質問者さんのような悩みは理解できます。 私自身は公道ではレザースーツは着ません、フルプロテクター入りのパンツとジャケット、状況とバイクに合わせてフルかジェットのヘルメット、ブーツは必須です。つまりTPOで装備を選んでいるわけで最高の安全装備をしていませんが、それは前述のように時分自身の判断でそれでよしとしています。 しかし、子供に対して考えうる最高装備をさせないことを、何を持ってよしとするのか、そこが悩むところです。もちろん毎年フル装備のレザースーツを新調して、大きくなる頭に合わせてヘルメットも更新して、それがいいのは言うまでもないですが、やはりコストとの兼ね合いは子供に対してのときも大きな問題で、普通のお父さんのお財布ではそれは現実的でないです。 突き詰めればやはりどこかで妥協することになります、その妥協点は、自分で決めます。つまり怪我をするのも自分の子供、痛い思いも怖い思いも、もしかしたら死ぬのも自分の子供なんですから、こんなところの意見には左右されません。 もちろん判断材料として情報は欲しいものでしょうが、探すのは素の情報のみ、その情報を元に自分で決めます。 現時点ではうちの子は上が小一で、手は子供用のカーボンパッドつきグローブ、ひじひざあて、くるぶしガードにトレッキングシューズ、ぴったりサイズのジェットヘル、これだけ必ずします。結構手間です、なのでチョイ乗りはしません、きちんと「バイクでお出かけ」と折り目をつけて私も子供も気を入れてバイクに乗ります。漫然と軽い気持ちで乗ったら、何かあったときに絶対後悔すると思うからです。 今は前抱っこで乗ってますから落ちる心配はありません、後ろに乗るようになったらキャリアにかごをつけて背もたれ用にクッションを貼って、肘掛を作って横に落ちないようにして背中で抑えます。 >「じゃぁいったい、チョイノリ程度の距離でも、どの程度の装備ならあんたたちにあれこれ指摘されないで済むの?」 って素朴な疑問がわきました。 無用の疑問です。 自分自身で納得できる判断をしてください、ここの住人の顔色なんてどうでもいいです、屁のツッパリにもなりません。

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 >自分自身で納得できる判断をしてください、ここの住人の顔色なんてどうでもいいです、屁のツッパリにもなりません。 御忠告ありがとうございます。 一応自分自身の中でも、こっちの方々とは一線を置いています。 何か、相容れないものが一部の人間にあります。 あくまで参考程度に留めていますのでご安心を。 確認だけですから。

その他の回答 (12)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.13

バイク歴20数年(大型免許も持ってます)ですが・・・ 乗れば乗るほど楽しくて危険な乗り物と感じてますので10年過ぎた頃タンデムはしなくなりました(40半ばになって動体視力が落ちてきてるのを感じてるのもありますが・・・) ですので高速二人乗り反対派だったりします 友人も高速道路で危うく(寝ちゃった)娘さんを落としそうになって怖くなったと言ってました ですが個人の趣向についてあれこれ言うツモリもないので・・・ 万が一の時に貴殿が後悔しなければそれで良いんじゃないですか? あぁすれば良かったとかやらなきゃ良かったと思ったところで時間は戻りませんので・・・ 息子とタンデムはしたくないですが大人になったら一緒にツーリングに行きたいとは思ってます

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#174025
noname#174025
回答No.11

No.9の人の回答に一票。 ここでは子供とのダンデムの質問はタブーのようだよ。 アンカテのほうがよくないかい?

CBkochann
質問者

お礼

そんな気もします。

回答No.10

>>どの程度の装備があればいいと思いますか? 別にこういう質問は、子供とタンデムするときだけに限らず、一人で乗るときにも言えることだよね。 人によっては、軽装で乗ることもあるし、フル装備でしか乗らないって人もいるし。 こういうことは自分で決めることだし、結局あなたは周囲の目を気にしてるだけなのでは? 安全面からしていえば当然みなさんがフル装備で乗ることを推奨するのは当たり前だと思いますよ。 一人で乗るならまだしも、タンデムでしかも子供を乗せるってことがどういうことなのかあなたは理解 していないようですね。 人の命を預かってる、責任の重さを理解してください。 自分なら大事な我が子を乗せようとはあまり思いませんね。 事故ってみなければ、こればっかりはわからないと思いますが、バイクの怖さをね。

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。 肝に銘じておきます。

noname#133076
noname#133076
回答No.9

>子供の装備に過剰に反応されている方々が多い >チョイノリ程度の距離でも、どの程度の装備ならあんたたちにあれこれ指摘されない これは、絶対値は取れないです。 非難する人は、子どもとタンデムすること自体が気に入らないのです。装備の問題ではないです。 嗜好の問題ですから、無理な質問です。 自分と子供、周囲の人間がバイクでのタンデムのリスクを納得していれば、それでいいのではないですか? チョイノリだろうと、100キロを超えるツーリングでも。 ちなみに、事故って自宅から2キロ以内っていうのは実際に多いそうです。 (教習所でも習ったし、なんか、データも警察庁とかどっかにあるようです。) ですので、チョイノリだから…ってのは、言い訳になりません。 (気持ちは、すごくよくわかるんですけど…ココの回答は、基本的にタテマエ!になりますから) いい加減、この手の質問は終了して欲しく思います。 私と子供の装備です。 ヘルメット(店頭価格で1万円以上の物)と長袖、ジーパン、手袋と運動靴…往復30キロでは、その程度です。100キロを超えても、差ほど変わりません(プロテクタージャケットとネック…くらいが追加される程度です。 なお、子供たちが小学校中学年までは、常時バイクにスタマタキス(バイク用チャイルドシート)は装着しっぱなしでした。 また、子供の装備ではないですが、任意保険の搭乗者傷害では不充分な気がするので「搭乗者傷害特約(のような名前だった)」を予算の許す範囲で付けています。(コレの1億円とか付けると、バイクの場合、保険料が倍近くになるんだよね…私の場合は。) ココに、自分のことを晒すと…バイクカテにはあまりいないようですけれど、ネットはどんな人が見ているか分からず、実際に過去に嫌な思いをしています。 …ですので、回答せずにスルーしようと思っていました。 私自身、「子供の装備はヘルメット、長袖シャツ、長ズボン、手袋(軍手)、スニーカー」で某テレビ局の番組の特集でほぼ全国的に放映されましたけど(チョイノリではなく旅行って感じで)、放映後、「子供の装備が貧弱だ!けしからん!」っていうクレームは来ていないようです。

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。 >非難する人は、子どもとタンデムすること自体が気に入らないのです。装備の問題ではないです。 嗜好の問題ですから、無理な質問です。 同じように感じました。 最初から子供とのダンデムがあり得ないって感じで。 そういう人は回答しなくていいのに、何故わざわざ回答してくるのか理解に苦しみます。 質問には子供とのダンデムのそのものを質問しているわけではないのに。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.8

もうだいぶん前の事ですが私も子供とタンデムしたくて色々と考えたことがあります、法律的には免許取得から長いこと乗っていますから一般道でも高速でもOKなのですが多くの方が言われるように居眠りなどの心配が一番でした、後はタンデムステップにきちんと足が届くか(もし届かないと車輪に足が巻き込まれたりしたら大変なことになるから)私自身は経験が有りませんが大人が子供を自転車の荷台に載せて足を巻き込まれた事例を知っていたからです。 バイク自体はタンデムを考慮した650のヨーロッパ製なので良いのですが居眠り時に少しでも安全を考えてトップケースに背もたれを付けてシートに座らせて足が確実に届く年齢に(小学校低学年でした)成ったときに片道2キロくらいの場所から始めました。 バイクにトップケースと背もたれで対策してヘルメットはシステムタイプの物をジェットの状態で使用、薄手の革手をはめさせて下はジーパンに普通のスニーカー、上着は一応ライディングジャケットが有ったので(少し大きいけど)着させて・・・ なんと2キロも持たなくて居眠りをしたのが解りました、もちろんこちらが注意しているので解るために対処できますが何も考えていないと大変危険だと思います。 もちろんその後しばらくタンデムはお預けでしたが今度は色々と子供に注意してから片道25キロくらいの場所に出かけました、その時には居眠りと言うほどの事はなかったけどやはり大人とは違い途中で気になったときが有り停車する度に(信号など)声を掛けていました(オーディオが有るので好きな音楽を掛けたりとか対策もしました)もし費用的に可能ならタンデムしながら会話できる以下の様な物が有れば便利です(高くて手が出ないけど) http://daytona-mc.jp/sp/ridecom/ もちろんその後片道80キロ程度の距離まで少しづつ遠くまで足を伸ばすことに成りましたが偶にタンデムする程度なので専用にウエヤー等を揃えていません、ヘルメットだけで結構費用が掛かりそれ以上は手が出ませんでした。 装備などで防げることも有るでしょうがそれ以上に後ろに乗せていることを頭にいつも以上に安全に気をつけることくらいかな私の場合、なお、私の場合子供は小学校4~5年の頃はかなり体格が良くて少し離れたら大人に間違われていたくらいです(その後余り変わらないけど)賛否有るでしょうが私の子供時代に比べたらヘルメットが有るだけましで当時は・・・

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。 車とは違っていろんなものを感じるから(風や香りや危険まで)、 車よりは確実に緊張感を持って起きているだろうと思っていましたが違うんですね。 参考になりました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.7

私も貴方と同じくらいの装備で大丈夫だと思いますよ! 問題は・・・・ こどもって、乗り物に乗るとすぐに寝ちゃいます。(大人でも寝ちゃう人いました) 会話と言っても前後ろなのでなかなか会話しずらいです。 寝た時の対策だけしっかいやっとけば問題ないと思います。

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.6

自身が安全と考えれば、125CCまでなら法に触れないのでOGK大丈夫。 千原ジュニアが生きていたのは運が良かった。 自損事故の経験から、ジェットは外しています。 難解な単語だらけでグロいのでご注意ください。 http://www.higashiomiya.or.jp/public/harmony/hmn0008/0005.html みんなを楽しくする嘘や冗談は歓迎するが自爆してるし・・・ 前質問で堂々と嘘つくのはなぜだ? http://okwave.jp/qa/q6647705.html

CBkochann
質問者

お礼

参考にもならない回答はいりません。 暇つぶしならよそでしてください。 虫なら虫らしく、樹液でも吸って寝ろ。 by 大泉洋

CBkochann
質問者

補足

赤っ恥かいたね。 あんたが(爆)

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.5

ヘルメットはシールド付ジェットで大丈夫でしょう。 フルフェイス信者もいますが、 ジェットのシールドが割れるほどの衝撃を、 フルフェイスで受けたら子供のクビは折れてますよ。 ジェットでもアゴのあたりまでシールドが来ている物の方がよい。 近場であれば、特に装備はいらないでしょうが、 長袖、長ズボン、手袋はワークマンで売っているような薄手の物でも良いので、 つけていた方が良いでしょう。 他の方がおっしゃっているように、つかまる所をしっかりと考えてあげてください。 タンデム用のグリップベルトなども良いかも。 後ろで寝てしまわないよう、常に会話してあげるのが良いでしょう。

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

こんにちは。昨日からご質問者さんの質問とそれに対する回答を拝見してきました。 こと安全に関することなので神経質になるのは当然とは思いますが、その辺はご承知のこととして。 その昔小学1年くらいで、伯父のスクーターの後ろに乗せてもらった記憶からは、 ・ちゃんと両手で伯父につかまれと言われたが、つかまるところが服しかなかった。 ・勿論、両足はタンデム用ステップに届かなかったのでブラブラしていた。 よって、加・減速時にお尻がすべったり、右・左折時に傾くのが滑りそうで不安定で怖かった。 (当時はヘルメットなんぞは一般に売ってもいない時代でした。もう50数年前の記憶です) 乗り物大好き小僧でしたが、スクーターの初乗りは怖い思いをしたの覚えております。 それで、お子さんと相談ですが、「タンデムツーリングベルト(タンデムGとか)」、「タンデムグリップベルト」、「チャイルドステップ(探しましたがこれはスクーター用しかないかもしれません)」などを考えてみてはいかがでしょうか。 みなさん、転んだ時や落ちた時、事故のときを考えて心配されていると思うのですが、そのへんはお父さんが一番承知で責任を取るのでしょうから、お子さんが安心して・楽しく乗れる装備を考えてみました。 少しでも参考になれば幸いです。

CBkochann
質問者

お礼

ありがとうございます。 体験されたこと、大変参考になりました。

回答No.3

小2という年齢、カブという車種(シート形状)を考えるとタンデムは避けるのが無難と思いますが。 どうしてもと言うのでしたら、フルフェイスと腰紐は必須でしょう。 近距離でも最低限必要と思います。 昔、ジェットで顎を割ったおばちゃんを見たこと有りますし。(原付で) メーカーはどうでも良いですが、安全基準を満たしたものを。 子供には危機管理は出来ませんので、大人が守るしかないですよ。 デザインなどの相談は安全性を確保してからではないでしょうか。

CBkochann
質問者

補足

>小2という年齢、カブという車種(シート形状)を考えるとタンデムは避けるのが無難と思いますが。 一応純正オプション(といってもキジマ製?)のダブルシートを購入予定です。 ありがとうございます。