- ベストアンサー
エコーの頻度と影響について
- 妊娠7週で週2回の病院通院中。エコーの頻度が赤ちゃんに与える影響に不安。
- 2軒の病院で通院。Aは安心感あり、最新のエコー機器。Bは待ち時間が長く、エコー写真が不安になる。
- 週2ペースでエコーすることに刺激や負担があるのか不明。病院ハシゴを続けるべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本では、エコーは安全な検査だと言われていますが、 現時点では、エコーによる悪影響が出たという報告がないだけで、 今後、エコーが普及してから産まれて来た子どもたちの老後まで見ていかないと、 どのような影響があるのか分からない・・・と言うのが、本当の所です。 2006年8月に、アメリカエール大学の研究チームが、妊娠中のマウスを使った実験結果を発表しています。 産まれて来た赤ちゃんマウスに見られた遺伝子配置の異常の数が、 妊娠中にエコー検査を受けた時間に比例していた、という物です。 この研究結果を受けて、日本産科婦人科ME学会では、 「マウスの脳の形成期間と、人間の脳の形成期間は異なるので、 マウスでの実験結果が人間にも当てはまるとは言い切れない」 としつつも、 「エコーの安全性に関しては、今後の研究結果を待たなければ名言できない」 とし、 「エコーは出生前診断に重要な検査ではあるが、必要最低限にとどめ、 エンターテイメント的な検査は控えるべきである」 とコメントを発表しています。 また、ノルウェーだったと思うのですが、 エコー検査を一定回数以上受けた子に、左利きの子が生まれる確率が高いという調査結果を発表しています。 この結果を発表したチームは、 「左利きは悪い事ではないが、大脳が何らかの影響を受けたという事のあらわれだ」 とコメントを出しています。 日本では、健診の度にエコー検査をする産院が多いですが、 エコーの安全性が分からないからという理由で、エコーの回数が制限されている国は多いです。 日本でも、近年ではエコー検査の回数を少なくしている産院も増えています。 1週間に2回のエコーは、現時点では、原発問題と同じで、 「ただちに影響はないが、60年後はどうなるか分からない」という状況なのだと、私は解釈しています。 私も昨年、21週での死産の後、2回続けて流産の経験があり、現在妊娠26週です。 今回の妊娠は初期から不安ばかりで、きっと無事に出産する日まで、不安はつきないと思います。 なので、質問者さまの不安な気持ちは、痛いほどよく分かります。 今は胎動で、毎日赤ちゃんの無事を実感できますが、 胎動が感じられるようになるまでは、毎日エコーで無事を確認したい気持ちもありました。 でも、安全なのかどうか明言できない、といわれている検査なので、私は我慢しました。 どうしても、心配だというのであれば、心音ドップラーをレンタルするという手があります。 心音ドップラーは、エコーに比べて出力も少なく、エコーよりは安心して使えると思います。 http://www.ac.auone-net.jp/~yoboyobo/rental.htm
その他の回答 (1)
- ume-boshi
- ベストアンサー率45% (238/521)
こんばんは。 まだ経膣エコーですよね?エコー自体はそんなに害があるわけではないと思います。私は5週で初診に行きましたが心拍確認できず、毎週通って9週目に確認でき、母子手帳の発行証明書も書いてもらえました。心配なのはわかりますが…。初期の流産は医師でも見守ることしかできませんからね…。 経費かかりませんか?妊婦検診になるとエコーって結構お金かかりますよ。実費なので4、5000円くらいになると思います。 どちらも分娩不可の婦人科なら、分娩施設のある産院に転院するのが早いと思いますよ。産院が少ない地域なら分娩予約の取りあいになる可能性もあります。 母子手帳と妊婦検診補助券はまだもらっていませんか?検診は14回まで公費負担がありますが、週数で3枚目、などと決まっているのでかけもちしてもあまり意味がないですよ。産院側も1回目の検診のデータはあるのに2回目が抜けている…なんていうのは診察が適切にできなくなります。通っている産院を替えたい場合は「転院」すればいいんです。それまでの検診のデータなどのカルテをもらえます。
お礼
回答ありがとうございます。 経費はムダにかかってますね。とりあえずまだ検診レベルの 週数じゃないので、安いですが… 分娩できる病院が市内に1つしかありません。 総合病院ですが、かなりの激混みのため、あまり早期に 紹介状を出さないようにと言われているようで、 15週までに1度でも受診すれば分娩予約はできるそうです。 よって、今の婦人科で早めに1度総合病院で診てもらいたいと 頼みましたが、最低12週頃までは紹介状を書けないと 断られました… 検診が始まれば、検診はそちらでずっとしていくつもりですが、 それ以外にもエコーしてもらえるのであれば、 こまめに他院でもエコーしてもらいたいのが本音です。 母子手帳や補助券(?)はあと数週間後には貰っていいと 言われたので、まだダメなんでしょうね。 検診について無知なので、これから勉強したいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
大変ご丁寧な回答ありがとうございました。 そんな実験結果があったとは…初耳です。 とても参考になります。 死産のあとに流産2回とはお辛かったですね。それで、今 順調とは何か対策をされたり、不育症検査をされたんでしょうか? たまたまだったんですかね。 私は今回バファリンとサイレイトウで経過観察中です。 心音のは試したいのですが、まだその週数に達してないので ダメみたいです。15週くらいからじゃないと不可能だそうで。 ホントに胎動とかが始まればこんな不安はなくなるんですけどね。 今は無事である確認がエコーでしかできないので、 もどかしいです。 次回の診察で異常がなければ、週に1度で我慢しようと思います。 とても親切に教えて頂き、ありがとうございました。 お互い辛い経験をしましたが、今度こそ元気なベビを産みましょうね。