- 締切済み
メス猫の叫び声を止めさせる方法は?
うちの1歳と4ヶ月になるメス猫について質問です。 基本的に家の中で飼っていたのですが、最近1~2時間家の周りで遊ばせるようになり3日前に突然帰らず朝帰りしました。 それから外に出さなくなると一日中家の中で泣き叫ぶようになり、こちらは不眠症です。 近所のオス猫?が迎えに来ているようなのですが、やられちゃったのかもしれません。 そこで質問なのですが、猫の泣き叫びを止める方法はないでしょうか?すぐに病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- raspberryD
- ベストアンサー率0% (0/6)
他の方も言っている様に発情期の行動なので避妊手術しか方法がありません。 うちの猫は少し遅い三歳で手術を受けましたが吠える事が全くなくなり、発情期に見られたわざと怒られる様な事をする行為(暴れたりドアや窓を引っかいたりあちこちでお漏らししたり…)もなくなり非常に飼いやすい性格になってくれて一安心しました。 更に手術した時に子宮に腫れが見つかったそうで、そのままにしていたら子宮筋腫や内膜症になっていたと言われゾッとしました。 なので交配の予定がなければ手術をおすすめします。 騒ぐからと言って外に出してはいけません。妊娠して帰って来たり生んでから子供を全員連れて帰って来たりもするそうです。そうなったら質問者様が飼うか責任持って里親を探さなければならなくなってしまいます。 ちなみに手術代は大きな病院で猫エイズの検査や全身麻酔に耐えられる体かまで検査してもらえたので全部で10万円近くしました。 小さい病院だと半額以下なので迷いましたが日帰りで無事手術も成功してくれて術前術後の説明もしっかりしてくれましたし傷も全くわからないくらい綺麗に治ったので良かったと思っています。
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
通常、避妊手術をすればほぼ鳴くことはなくなりますが、 一度もさかり時期がこないうちに手術をすればの話で、一度でも来てしまった場合、 しないよりも少なくなりますがケースによっては鳴くそうです。 なので、本来は1度もさかりのこない生後半年ほどで手術をするのが望ましいのですが、 1歳と4ヶ月では2度目以上のようですので、完全には鳴かなくなるとは限らないと思います。 ケースバイケースですね。
- be_silent
- ベストアンサー率39% (117/300)
避妊手術をしていないのでは? 発情期の猫は、どんなに室内飼いで慣れていても、外へ出たがります。 避妊手術をすれば、すぐに鳴き止むと思いますが、 当然、子供も産めなくなります。考えてから手術を受けさせてください。 100%鳴き止むことはないですが、大人しくなります。 その際の費用はメスで2~3万ほどでしょうか。年齢も若すぎると 手術できないのですが、1歳4ヶ月なら充分可能です。 連れて行く動物病院は、出来るだけ信頼できる動物病院をネットなどで 探しましょう。 評判の悪い動物病院は手術も雑で、古い手法だったりして、体に大きな 傷が残りますし、手術(麻酔)による死亡のリスクもありますので。 それと、屋外に出すのはやめたほうがいいです。 病気を貰ってくる確率が非常に高く、寿命が縮みます。(事故なども) 脱走することもあるので100%室内でとはいかないと思いますが 出さない工夫をもっと考えて、守ってやりましょう。