ステム交換(ピナレロFP2)
最近ロードを始めた者です。評判の比較的良いFp2を買ったのですが、
ハンドルが遠すぎてステム交換を考えております。
私の身長は179,股下82,腕70,肩幅42です。
自転車サイズは520で、ステム長は120弱でした。
店の人は、これで良いというのですが、ハンドルが遠すぎてブレーキに手がかかるポジションでは
直ぐに疲れる&ハンドルが遠すぎてブレーキに指を強く掛けられないという問題があり、
結果的にブレーキまで非常に時間が懸かり、安全上の恐怖を感じています。
感覚としては、5cm程度ハンドルが近くにあれば非常に楽になりそうな気がするのですが、
感覚を信じて、60mmぐらいの短いステムにしても問題ないでしょうか。
それとも、とりあえず80mm位を試した方が良いのでしょうか。
お礼
せっかく、解答を頂いたのにすいませんでした。今さっき取ることができました。