- ベストアンサー
Audacityトラブル パソコン設定できず
レコードのCD化をしようとUSBレコードプレーヤーを購入、 Audacityをインストールしました。 パソコンの設定でオーディオデバイスの選択をしようと したところ、「USB Audio CODEC」が出現しません。 パソコンは、eMachines J3034 OS:XP 過去の QNo.4538080 に同様の質問がありましたが、 どのように解決できたのか理解できません。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再インストールで解決したとなっています。 コントロールパネル→プログラムの追加と削除→Audacityを削除 そして Audacityを再インストールということです。 質問ですが USBレコードプレーヤーはデバイスマネージャから見えていますか? プレーヤーに電源は繋いでありますか? マニュアルではPCにUSBケーブルを挿すのとソフトのインストールはどちらを先にするか書いてありますか? マニュアル通りの順序でしましたか? USBを挿したときにドライバのインストールのダイアログは開きましたか? 以上です。
その他の回答 (1)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
まず疑わしいのは、USBレコードプレーヤーは USBバスパワーでは電力不足になりそうなので 電源コードが別途付属しているけど それを見落としているのかも?ってところです。 また、Audacityが添付されているということは無いでしょうから 説明書をないがしろに環境を構築しようとされているのかもしれません。 導入の手順を、説明書で再確認することをオススメします。 基本的な機器は、単なるUSB Audioデバイスとして機能しますから たぶん、別途ドライバーを導入しないでも動く製品が多いと思います。 しかし、専用ソフトからプレーヤーの制御が可能の機種であれば デバイスドライバーも専用のものが用意されているかもしれません。 このへんは、パソコンの機種やOSの問題ではなく けっして世間にありふれているわけではない USBレコードプレーヤーというマイナーな機器の 個別の問題の可能性があります。 要約すると、その型番が明らかでないと、あてずっぽうの回答しかできないのです。 また、CD化はCD-R利用と共にあると思いますが… アナログレコードディスクがすり減るのに対して CD-Rは紫外線で劣化し、また熱で歪んだりします。 永久保存と呼べる耐久性はありません。 またCD-Rを音楽CD(CD-DA)として運用する場合は MP3ゆえの非可逆圧縮による情報の劣化が避けられません。 CD化するだけでなく、HDD上のライブラリーとして 保存しておくことをオススメします。 HDD上のライブラリーであれば、DAAP対応ソフトを使って 複数のPCやスマートフォンで連携もできますし 複数のHDDに複製して二重化保存する作業も、短時間でできます。 なお、Audacityが各OS向けパッケージにおいて インストール直後で備えているエンコーダーを把握していませんが… たとえばFLAC形式での書き出しができれば FLACは可逆圧縮の、保存用音源として有用な音楽形式の一つです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/FLAC こういった可逆圧縮での保存が可能の形式には いくつかあり、Losslessといった言葉で示されていたりします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E9%80%86%E5%9C%A7%E7%B8%AE AudaCityは、著名なオープンソースソフトウェアの一つなのですが そのオープンソースでの開発には、MP3のような権利問題をかかえた技術に 若干の制限を受けることがあります。 そのため、法的制限を受けない技術としてFLACのような技術が開発されました ゆえに、AudaCityなどの基本機能として採用されているはずです。 (少なくとも追加すれば、ほかの形式も使えるはずですけどね)
お礼
ていねいにありがとうございました。 助言も参考にします。 原因はおふたりの回答を見てすぐにわかりましたが、 早かったNO、1の方をベストアンサーにしました。 ちなみに型番は、ION Audio USBターンテーブル TTUSB10です。 安いので購入しました。AudaCityの利用を前提とした製品です。
お礼
ありがとうございました。解決です。 原因はUSB接続してなかったことです。パソコンが認識しないのは 当然ですね。 早とちりの私がバカやりました。お騒がせです。 早い回答なので、ベストアンサーとしました。