• ベストアンサー

Accessファイルのクエリを自動処理

Access2000でクエリを作成しました。 クエリ1とクエリ2を定期的にあけて、そこに出ているものをcsvにエクスポートしたいのです。(ヘッダーは取り除いた状態) Access開く→クエリ1開く→csvにエクスポート(ファイル名は常に同じ) 何かいい方法はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1416)
回答No.1

Accessが開いた時、自動実行させるには 二つの方法があります。 1.AutoExecマクロ  AutoExecという名前のマクロを作っておくと、  これが自動的に実行されます。 2.「起動時の設定」でフォームを指定  メニューバーの「ツール」→「起動時の設定」で、  最初に表示するフォーム名を指定すると、その  フォームが開くので、Openイベントで処理する。 クエリをエクスポートするのも二つの方法が あります。 1.マクロで「テキスト変換」を実行します。  変換の種類:区切り記号付きエクスポート  テーブル名:クエリの名前  ファイル名:CSVファイルの名前  フィールド名の設定:いいえ 2.VBAで以下を実行します。  DoCmd.TransferText acExportDelim, , "QQQ", "C:\~", False  QQQはクエリ名、C:\~はCSVファイルの名前です。  区切り文字や文字列の扱いを変えたい場合は定義を生成し、  その名前を定義名に指定します。 エラーハンドリングや柔軟なプログラムという点では VBAで処理する方を薦めます。

tatsuo78
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 1について詳しく教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1416)
回答No.2

書いてある通りなんですけどね。 マクロタブを開き、新規作成をクリックします。 アクションを「テキスト変換」にします。下方に クエリ名や出力ファイルの指定欄が表示され るので、目的のものを入力します。 あとは名前を付けて保存します。この時に 名前を「AutoExec」にします。

関連するQ&A