- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガス給湯器の価格差)
ガス給湯器の価格差とは?
このQ&Aのポイント
- ガス給湯器が壊れて風呂の自動給湯ができなくなりました。10年で寿命と言われたので、13年位経つので新しいものに買い換える気になりました。
- 千葉ガスに見積もってもらったら、26万と言われて戸惑っています。10年毎に買い換えなければならないにしては、高いですね。ネットで検索したら標準工事費込みでもっと安いところがいくらでも見つかったんですけど、この価格差は何でしょうか?
- 近隣にお店を構えてて安いところをいくつか見つけたんですけど、壊れてすぐノーリツに電話したら千葉ガスの人をノーリツから廻されたので、それだけで千葉ガスの信用が母の中ですごく大きくなってて、聞く耳もってくれません。いつもガス器は千葉ガスで買ってて、昔から知ってて安心というのがあるみたいです。それに、高い方が間違いないとも思ってます。でも、せっかくネットで安いところをいくらでも見つけられる時代なんですから、価格差がどこからきてるのかを母親に説明して、少しでも安いところで買いたいと思ってます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ガス給湯器の価格差の理由を知っている方 ガス器具は千葉ガスが作っている訳ではありません。ノーリツとかリンナイが「千葉ガスブランド」として納入してるだけです。従って全面プレートの名前だけが「千葉」か「ノーリツ」の違いだけです。 ただ「千葉ガス」ブランドになるとガス会社が無料点検とかのサービスを提供しますね。要するにブランド代です。
お礼
レスありがとうございます。 ガスの無料点検ですか。 それって忘れた頃に時々来るガスの検針のことですかね。 じゃあ、安い所で買ったらその無料検針がないのでしょうか。 それは少し考えてしまいますねぇ。 問題があったことは一度もないですけど。 ただのブランド代と考えれば拘る必要もないようですが、 検針のことまで考えるとちょっと考えちゃいますね。 ありがとうございました。