- ベストアンサー
自分の彼女等について
前々から思っていたのですが、友達とかに「俺の彼女可愛いだろ?」とか、「凄くきれいな娘なんだ」とかって聞かれたり言われたことあるんですけど、正直ほんとにそうなら何の問題も無く「うん、そうだね^^」って答えられるんですけど、どう贔屓目に見ても「そりゃねーだろ、頭腐ってんのか?」と、思う場合もあります。(過去4回言われてほんとに可愛かったの一回) また子供に関しても、「うちの子、可愛いだろ」バージョンもあります。確かに自分の子だからそう思うのは分かります。でもこれまた冷静に判断して、”この子の将来が不安”って視覚的に見えざるを得ない子もいます。 私に関して言えば今、妻がいますが、自分でかわいいと思っても人に言ったり聞いたりは絶対しないですね。そんなことは当人同士で言ってりゃいいし、自分がそう思って大事にしようとか思えばいいわけだから。 そこで質問なのですが、人にそういう事言う人ってどういう気持ちなのでしょうか? また正直に答えたら傷つくものでしょうか? 私はボクシング歴9年なので喧嘩うられることはないんですけど。 ちなみに私は今までそう聞かれてほんとにそう思うときは心から同意しますが、事実と相反する時は、神に嘘をつく事に対して許しを請いながらあっさりと、本当にあっさりと弱々しく”うん”といいます。 しかも泣きながら(笑)
お礼
楽しい文章ありがとうございます。 >あっとでもよく彼と歩いてる女性が子供を見ると「きゃー可愛い♪私子供大好き~」と何かをアピってる。 それはありますね^0^でも自分の事良く思ってるから言ってるの分かるから、男の立場から言えばうれすぃ~ことです。反対にサバサバ系は不安になるから苦手。 ねこイイですよね~。実家にロシアンブルーいるけど、籠から出した時だけスリスリ、足元でよじれながらじゃれる。で、俺へのサービスorお礼?が終わるとぷいと、あっちへ行く。最初だけかよ~ってツッコミながらまた騙されるのです。(笑)