- 締切済み
PC起動後にInitializingと出ます
AeroStreamB30J-8230E E8400 OSはWindows 7です。 先日DVDドライブを購入して装着後に、PC起動したら Marvell 88SE61xx Adpter - BIOS Version 1.1.0.L64. Initializing と出て OS起動画面まで6~7分かかるようになりました。 最初に付いていたDVD ROMドライブをIDEケーブルから外し、もう一つのDVDドライブはIDEケーブル に付けたままで、新しいDVDドライブをSATAでつないだだけですが。 自分なりに調べてみて、CMOSクリアーのつもりでボタン電池を一晩外して見て今日の朝、時間を あわせ直したのですが、前記の症状は変わりません。 どなたかわかる方回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
LANカードのチップの表示の後のドライブの表示に時間が掛かっているなら、そのマザーボードでのS-ATAとIDEの一部ポートが同じリソースを共有する設定となっているのかもしれません。 詳しくは、そのマザーボードのマニュアルを見ないと分かりません。 もしもマニュアル上にその様な設定が無い場合は、電源の供給能力不足やハードウェア障害の可能性を考慮する必要が出てくるかもしれません。 (IDEケーブルを外したドライブは、電源供給コネクタは一緒に外していますか?外してないなら、12Vの消費電力が新ドライブの分だけ増えている可能性があります) 今後の対応として ・そのマザーボードのマニュアルをダウンロードしてIDEとS-ATAの関係を調べる ・(電源供給コネクタを外していないなら)電源供給コネクタを外してからPCを起動するとどうなるか試してみる 事をお勧めします。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
そのBIOS初画面のメッセージの中に、何かエラーが起きている事を知らせるメッセージがあるような気がするのだが、正常に起動していた時とメッセージ内容が何か変わっていませんか? (一度新しいDVDドライブを外してPCを起動し確認してみては) もしも、何らかのメッセージが増えているならその増えているメッセージを詳しく教えて下さい。 もしも、メッセージ内容がまったく同じでメッセージが出てくるスピードが遅くなっただけなら、どのメッセージが出てくるのに時間が掛かるようになったか具体的に教えて下さい。
お礼
kusa_mochi様 よくわからないけど、補足のとおりです。 回答ありがとうございました。
補足
kusa_mochi回答ありがとうございます。 古いドライブを外し起動すると Marvell 88SE61xx Adpter - BIOS Version 1.1.0.L64. Initializingは出ますが、すぐに接続されているドライブが表示され、Windows起動画面が出てきました。 よって、起動時間は、ほぼ以前と同じくらいになりました。 ATAPI接続のドライブとSATA ドライブを一緒に接続したからでしょうかね?