• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:時間の有効活用の仕方)

時間の有効活用の仕方

このQ&Aのポイント
  • 時間の有効活用の仕方について、質問します。
  • 現在、骨折のために家で安静に過ごしていますが、資格の取得や勉強を行いたいです。
  • 漢字検定やワードの勉強をしていますが、一日中勉強することが難しいため、他の有効な時間の過ごし方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1686)
回答No.4

とはいえ、具体的な方法はいくつかあります。 まず、「一気に全部することは出来ない」という考えを捨てましょう。一気に全部やりましょう。一日全部が自分の時間でしょう? 一日中漢字ばっかり、なんてほうがしんどいですよ。 午前の部、午後の部1、午後の部2、夜の部と、時間帯を区切ります。 時間でいえば、まあ各2時間。間に10分の休みを二回とります。疲れ切る前に休むのがコツです。どんなに中途半端でも休憩しましょう。そしたら次にとりかかるとき、どこから入ればいいかがわかるからです。 順番で言えば、まず漢字。これは今できているから、とっつきやすいからです。それに、漢字がわからなきゃ他の勉強もしにくいし。まず漢字で勢いをつけましょう。 次にワード。基本的な入力の仕方を勉強してから、エクセルです。テキストなんて、本屋に売っています。親に買ってきてもらいましょう。 夜は簿記。時間がかかりそうだから、延長も可能なように。 そして、中学生のように、一日のタイムスケジュールを書いた紙を家の中のあちこちに貼っておきなさい。あ、いや、おきましょう。特に、4回の開始時間が大事です。 禁煙といっしょでね、家族に宣言する事で自分を追い込むんです。だれも命じてくれないなら、自分で自分に命じるんです。 漢検が六月にありますよね。そのほかの検定は? そこが期限です。一発合格目指してがんばるしかないですよ。人生キビシイのです。楽しく生きるためには、どこかで苦労しないとね。 左足、お大事に。早く治りますように。

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございます。 資格取れるように頑張ります。

その他の回答 (3)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1686)
回答No.3

親父の小言と思って聞いてください。 漢字2・3ページなんて、2時間もあれば出来るでしょう。これでも多めで考えてるんですよ。 パソコン、エクセルもまだなら、簿記だって全然できないでしょう。そのうえ読書もできていない? 一日中、家にいて? それで時間の有効活用なんて、活用する時間がいくらあっても、やる気がないんじゃ使えない。あなたは方法がわからないんじゃありません。やる気が出せてないんです。 骨折の状態も、どんな家庭環境かも、どんな人生を歩んで来られたのかも知りません。でも、資格をとるのにそれらは無関係です。どんな家庭環境だろうが、配慮されません。力があるかどうかだけです。 受験勉強をしたことがおありですか? そのくらいの勢いでやらないと、使えるものになりませんよ。受験勉強をご存じないなら、松葉杖か車椅子で図書館に言ってご覧なさい。鬼気迫るものがありますから。そこでやる気をもらってきなさい。そしたら時間なんか関係なしに、やろうという気になれます。なれなきゃ何もできないまま。 勝つ気でいかなきゃ、人生どうにもなりません。(つづく)

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の甘い考えは捨てます。

noname#135815
noname#135815
回答No.2

パソコンで自伝でも書いたらどうですか。記憶がある年齢から最近までの出来事・思い等です。人に見せるわけではありませんのでいい文章を書く必要はありません。それこそ思いつくままにです。いい暇つぶしと自分史(19年間の)が出来ます。ワードの勉強にもなりますしパソコンですから加筆訂正は思いのままです。

noname#213414
質問者

お礼

それはいいアイデアですね。 ありがとうございました。

  • chunsya
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.1

インターネットに接続できるようですので、教えて広場で回答するとか(笑) 茶化したわけではありませんので気分を害されたようでしたら申し訳ありません。 あとは一般的ですが読書ですかね~ 図書館で借りてくれば安上がりで教養も増えますよ。

noname#213414
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#213414
質問者

補足

読書も出来たらいいな、と思うのですが あまり出来ていません。

関連するQ&A