• ベストアンサー

釣具って

一万円の竿と二万円の竿ではやはり、全然使いやすさはちがいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xedos
  • ベストアンサー率39% (95/238)
回答No.2

基本的に、 竿の価格は  (1) 「使われている素材」と「流通量」 で決まります。 現在は 「カーボン製」が主流で安く、「グラス製」は少数派でやや高い傾向にありますが、 30年前は 全く逆でした。 (2) カーボンも大別して、 「中弾性」「高弾性」「低弾性」 とありますが、 流通量に反比例して、価格は 中 < 高 < 低 という関係にあります。 (3) ご存じのとおり、 生産される国によって 原価は大きく異なります。 上述のように、生産面で見ると 価格と使いやすさ に関連性はないでしょう! で。 ゴタクを並べてしまいましたが、 初心者には初心者に向いた竿(価格)、上級者には上級者に向いた竿(価格)があります。 背伸びをして上級者の竿を買っても、結局 その良さを理解できず 高い買い物をしてしまった!と思うでしょう。(当方 何度も感じています。) 結論。 ご自身の経験に相応する竿を選べば「使いやすい」でしょう!ご予算にあわせて。 品質・耐久性には歴然とした差があるかもしれません。 と書かせていただきました釣り歴30年を超える当方ですが、 大手メーカーのウン万円の竿よりも、ノーブランドの数千円の竿が妙に気に入ったりすることしばしばです。

masaimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。詳しくわかりました。 私も同じく低価格の竿のほうが、安心して気楽に使えます(^_^)/

その他の回答 (2)

回答No.3

対象魚や、竿の種類によって違います。 例えば、私が使っている石鯛竿だと一万円ではモノになりませんが メジナやクロダイ竿なら何とか使えます。 高価な製品には、それなりに使い勝手の良さがあって当然ですが かと言って、値段ほどの差が無いのも確かです。 竿を選ぶ際のおよその基準として 大手メーカーの製品ならほぼ支障無しで使えると思います。 .

masaimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安い方でいきます!

noname#198951
noname#198951
回答No.1

使う人によるとしか。 竿は釣る獲物によって、しなりや強さが変わりますから、ターゲットがあきらかならそれ用の竿の方が合わせやすさや、バラしにくさは出るでしょうね。 ただ、2万円の竿を買うならリールなどにも気にかけてほしいものです。トータルバランスでパフォーマンスは全然変わってきますから。

masaimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだまだ素人なので、安い方でいきます!