• ベストアンサー

ヤフードームでの阪神戦(交流戦) 3塁A指定 

 こんにちは、教えてください。  今度、土曜日のヤフードームでの交流戦(阪神戦)に行くことになりました。ヤフードームは初めてです。  私は阪神ファンなのですが…3塁A指定の阪神ファンはどのぐらいいるのでしょうか?(甲子園では3塁側も阪神ファンがほとんどですが…)阪神のハッピやファンクラブジャージを着ていくと浮く感じでしょうか?  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tt7715
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.1

はじめまして、こんばんは。 レフト応援席は言うに及ばすですが、3塁側の内野エリアにおいても、 6~7割は阪神ファンで占められるのではないでしょうか。 交流戦屈指の人気カード・久々の週末開催ということもあり、 西日本を中心に全国から多数の阪神ファンが来福するでしょう。 ビジター球場でも、阪神ファンは熱く応援される方が多いので、21日は 完全武装で参戦されても全く問題ないと思います。 是非、博多で勝利の六甲颪を轟かせてきてくださいね!!

ou_suke
質問者

お礼

ありがとうございます!安心しました。完全武装で、六甲颪を歌ってきます!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

阪神との交流戦は、3塁側は内野も結構びっちりと阪神ファンで埋まりますよ~。 博多や天神の街でも、阪神のはっぴや、虎耳をつけたままのファンの方の姿をたくさん見ます。 なので、全然平気かと思います!

ou_suke
質問者

お礼

ありがとうございます!甲子園へ行くのと同様、自宅からデコレーションしたナンバージャージで行きたいと思います!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A