• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供に“依存”?)

子供に依存?親が寂しいと言うのは良くないのか

このQ&Aのポイント
  • 我が家では義姉が子供達(姪っ子)と一緒に遊ぶことが多く、娘は姪っ子と仲良しです。しかし、娘が姪っ子と一緒に遊ぶ時、私は寂しさを感じることがあります。夫には「子供がいなくて寂しいとか、親が子供に依存しているような姿を子供に見せるな」と注意されました。私は口に出さないタイプで、子供も自分から寂しいと言わないので、子供にとってどちらが良いのか悩んでいます。
  • 私は割と思っていることを口に出さないタイプであり、娘も寂しいと言わないため、私の寂しさを知ることはありません。一方、ママ友たちは自分の感情をそのまま子供に伝えるため、子供も自分から言いに来るようです。私はママ友たちの方が理想的だと思い、自分の気持ちを言うようにしましたが、子供にとってどちらが良いのか悩んでいます。
  • 夫からは「子供がいなくて寂しいとか、親が子供に依存しているような姿を子供に見せるな」と注意されました。私は子供が寂しいと感じることを知るために聞いてあげるべきだと思っていましたが、夫の言葉により迷いが生じています。子供にとってどちらが良いのかを考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134605
noname#134605
回答No.5

こんばんは。  男の子三人の母です。 私も普通に言いますよ。  中学の長男がサッカー遠征に行って泊って行くときも母さん寂しいわ~~って言います。 息子は息子でハイハイで終わり(涙)  良いのでは? ただし・・・寂しい~~って言った後のフォローはしてください。 「母さん寂しいけど娘ちゃんが楽しそうにしている方が嬉しいからね♪」って言ってあげてください。  現在5歳の三男も同じように幼稚園行くときに 「母さん 幼稚園行ったら寂しい?」って聞いてきます。 寂しいものは寂しい ウソついても仕方ないから私は正直に・・ 「そりゃ~寂しいよぉ~~でもね三男ちゃんが幼稚園でいっぱい遊んでいっぱい大きくなる方が嬉しいから幼稚園行っている間我慢できるよ~でも帰ってきたらギュって母さんにしてね♪」って言ってます。  三男幼稚園帰ってきたらギュしてくれます。 フォローさえしていれば言って良いと思いますよ。 長男にも次男にも同じように言ってましたが誰一人母に依存してません。 それはそれでちょっと寂しいような・・・(笑)  子供なんてそんなもんですよ。 そんなに深く考えないで良いと思いますよ。  思った事を娘さんに言う。娘さんにとったら母さん私が好きなんだ~~♪って嬉しく思うし、だからって傍にいなくても私が楽しくしていると母さんも喜んでくれるんだ~って思います。  言うその後にフォローで大丈夫ですよ。 依存って言うのは母がいないとどこにも行けない、姿が見えないと不安に感じる事でしょ?  逆に娘ちゃん母さんが私を好きって自信があるから好きな事のびのび出来ると思いますよ。 自信がなければ親の顔色みて寂しいなんて言ったら楽しい事我慢して傍にいようと子供なりにしますからね。  娘ちゃんは心がきちんと安定しているんですよ。不安だったら親元から離れません。 親が子に依存って・・・子供がきちんと成長すると子供から距離を置いてきます。それに合わせて親も少し距離をあけてあげれば良いんですよ。  それに・・まだまだ親だって子供に依存しちゃうでしょ?だって親がいないと何も出来ない幼児なんですよ。 これが小学 中学上がると親がいなくても自分でするようになる姿みると親も子供が出来る事に関しては手を出さなくなる。  少しづつ親も子供に任せるようになるでしょ?  なんでもかんでもしなくてはいけない幼児期は親だって心配ですよ。 大丈夫大丈夫♪ですよ。  親も子供に合わせて成長しますからね♪ 参考になれば幸いです。

noname#132642
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、寂しいと言ったあとフォローはしてます^^; 寂しいけど大丈夫だよ~、お母さんここにいるし、 ○○も安心して遊んできてね、など・・・。 娘は娘で「寂しい?」と聞いてくれるものの 姪っ子が来るとすっ飛んで遊びに行ってます。 おまけに娘の方が「下のお部屋で遊んでるからね、大丈夫だよ!」と 逆にフォローしてくれるようになりました(苦笑 こういうのも子供の成長に合わせて親も成長するんですね。 それにしても >「母さん 幼稚園行ったら寂しい?」って聞いてきます これは可愛いですね~~~^^

その他の回答 (5)

noname#157996
noname#157996
回答No.6

こんにちは 私は 一歳半の子供をもつ主婦です 私の母も 私が 子供のころ いとこが遊びに来ると わざと下に降りていかず 私たちにも 降りていくなとか 一緒に遊ぶなと命じることがありました  愛想が悪く わざと つんけんして 歓迎していないことを 体中であらわし オーラを放っていたと 子供のときでさえ思いました  そのくせ 他の人たちが 話をしていて 交われないと なんとなく 孤独感を感じるらしく あとで 父に文句を言っていました 子供心に 母が なんとなく 独占欲がつよいというか 自分が中心でいたいというような気持ちを持った人なのだと思って 嫌でした  いっそのこと 姪っ子たちが 遊びに来たら あなたは 買い物に行くとかして 子供たちのこと そのときだけ 家にいる人に 任せてはいいんじゃないかなあって思います あなたが 別のところにいて さみしかった って 言うのは 結局 邪魔者がきていて 下に降りられないって 言っているようなものです  小さいうちから あなたの顔色を見るような子供になってしまうと思います  私も そうでした それに そんな風に育つと 誰とでも 仲良くすることが 苦手な子供になると思います 子供がいなくて寂しいっていうのも 言うタイミングとか 場合によりますよ 例えば あなたの実家に一人でお泊りに言ったとか 一日会えなかったとかなら いいと思いますが あなた自身が わざと みんなと交わらないのに 寂しいというのは 自分が 嫁だから 義姉と姪っ子が来るのが嫌で 娘にも 行ってほしくないといってるみたいな感じがします

noname#132642
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません誤解されているようなので先にお礼させていただきます。 >子供がいなくて寂しいっていうのも 言うタイミングとか 場合によりますよ これは心得てます。 質問文には一例として姪っ子が来ているときのこと(頻度が高いので)を 挙げましたが、それ以外にもあります。 義姉・姪っ子については、毎週金・土・日の夕方から深夜までいるのに 私一人が外出、なんてできません。 ちなみにキッチンも2階にあり、食事等別々にしているので、 私が下の部屋に行くことすら普段からありません。 よって、わざと2階に一人いるわけでもありません。 義姉たちが来ていること自体を夫に文句も言いませんし、 娘に姪っ子と遊ぶななんて意味のことは一切言いません。 むしろ娘が気付いてないときは「来てるから遊んでおいで^^」と行かせてます。 正直なところ、もちろん嫌なので娘に行ってほしくない気持ちはあります。 けれど、それを言動に出しては親として駄目だと分かっているので 充分に気をつけています。 何より娘自身が姪っ子と遊ぶのをとても喜んでいるので、 それを邪魔する気はありません。 ちなみに他の方の回答に、姪っ子(長女)は気付いていると書かせてもらってますが、 それは義姉の方が私が娘を妊娠した時をきっかけに私に近寄らないようにさせているからです。 (私が妊娠すると義両親が私中心に動くのが気に入らないみたいです) 義姉がいないときはとてもなついてくれているので 私の態度ではなく義姉(姪っ子の母)の態度でそうなっていると思ってます。 回答者様は、子供のときに子供なりに嫌な想いをされたのだろうと思います。 ですが、私はお母様の気持ち、とてもよくわかります。 独占欲が強いわけでも、自分が中心でいたいわけでも、ないのだと思いますよ。 分かってあげてくださいとは言いませんが、 そういった行動はやはり子供に影響を与えてしまうんだことを 改めて知ることができました。 長々とすいません。

  • yuuun4200
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.4

寂しいというより、つまらない、やる事がないという感じではないのでしょうか? 娘4人おります。 夫の実家に行き、子供達の相手を義父母、兄弟がしてくれて、私はぽつん…みたいなの、たま~にあります。 でも、寂しいって子供に言おうとは思いません。その時間、子供は楽しんでいたんだから、寂しいって言われたても子供自身困りますよ。楽しかった?何した?って笑顔で迎えてあげてほしい。 親と子が別の行動をとるのは当たり前、一心同体ではないと思います。寂しいという思いを強制することはないのです。ママがいなくて寂しい?って聞くのは半分強制のように思います。子供は本当に寂しいと思ったら、言うでしょう。寂しかったけど、がんばった経験も必要です。がんばった事が大きければ、寂しい思いはわすれますよ。 うちで寂しいと言い合ったのは、私の一ヶ月の入院でたまにしか会えなかったときだけですね。 寂しいと言い合う親子は、親の真似から始まったと思います。 ママの時間も大切にして、寂しいより充実した時間を過ごせるよう願います。

noname#132642
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ、やることがないという感じではありません。 同居での場合、一人でいても全員と一緒にいても寂しいことありますよ(苦笑 結局は私だけが義理の関係ですから。 そしてもちろん毎回寂しいと感じるわけでもなく、 感じても毎回言っているわけでもないのです。 >ママがいなくて寂しい?って聞くのは半分強制のように 私が娘にそう聞いたことはありません。 >子供は本当に寂しいと思ったら、言うでしょう これも違います。 今まで本当に言わなかった、のです。 娘が、寂しかったことを言わずに我慢している、という出来事があり、 それが普段には無い状況での出来事だったため、 子供ってそういうもの?と思ってママ共に雑談がてらに話したら 「あなたが寂しいとき何も言わないからじゃない?」と言われたのです。 あの時の娘は歯を食いしばって泣いてました。 そこまで我慢させるならちゃんと自分の気持ちとして言える ようになってくれた方が、と思ってのことだったのですが、 いざ言うようにしたら、夫に注意された次第です(汗

noname#140921
noname#140921
回答No.3

私はいいと思いますよ^^; 常にいい続けるとかだとお子さんも気を使ってやりたいことができなくなることもあるかもしれませんが あなたの場合は違う様ですし、むしろ愛情表現としては必要なことだと思います。 子供が親に必要とされてる…と感じることは自立する上でも とても良いことではないでしょうか。 私にも2歳~小4の3人の子供がいます。 3人いると とにかくうるさいんですけど(笑) 1人欠けるだけですごく寂しいんですよね。 私はまだ1人しかいない時から寂しければ寂しいって言ってましたよ。 だからといって私にベッタリでもないですし。 やりたいことやってますし。 2歳の子はまだギュ~ってしてくれますけど上の2人は私が1人でいると自然に横に座ってきたりします。 私からギュ~ってすると ギュ~はいらない…とか言われて(笑) え~寂しい~…って言うと渋々ギュ~してくれます。 私から寂しいと言った時の対応が成長と共に変わってきてるのが私には面白くてたまりません。 依存は確かに良くないですしもしあなたが 姪っこと遊んでるから寂しかった~ という言い方をしたのなら それは止めた方がいいと思います。 ただお子さんがいないから寂しかった~ なら 親が子供に気持ちを言うことがいけないとは思いませんよ^^;

noname#132642
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常に言い続けるとか姪っ子と遊んでるからという言い方はしてないです。 他の方の回答を見ても私が質問文に書いた例えが悪かったなぁと思いました(苦笑 娘が、寂しかったことを言わずに我慢している、という出来事があり、 それが普段には無い状況での出来事だったため、 子供ってそういうもの?と思ってママ共に雑談がてらに話したら 「あなたが寂しいとき何も言わないからじゃない?」と言われ あ、そうなのか、と思って、言うようにしたら、 夫に注意された次第です(汗 >私から寂しいと言った時の対応が成長と共に変わってきてるのが私には面白くて 微笑ましい光景ですね^^

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

基本思ったことを伝えるのは悪いことではないですが さびしい理由が自分の中にあるし 内容が内容なだけに こどもに伝えるのはちょっとちがうかなと思います。 >義姉&姪っ子を快く思ってないために混ざるのが嫌で 一人ぼっちになってしまっているわけですが。 自分理由で一人でいるわけですね。 その「さびしい」を伝えたところで 娘さんにはどうすることもできません。 「なぜ混じらないのか」 あるいは娘さんは気付いているかもしれません。 気付いた上で、気遣っているかもしれません。 こどもにとってはどっちでもいいと思います。 どんな親でも、その姿を見て育ちます。

noname#132642
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 寂しい理由が良くないですね。 今のところはまだ娘はそれに気づいてないようですが、 姪っ子(長女)には気づかれてます(汗 ダメだなぁ・・・と思いつつ・・・・ 本当に嫌なんです。。。 >どんな親でも、その姿を見て育ちます 色んな面で気をつけようと思いました。

  • bigfatrat
  • ベストアンサー率27% (53/192)
回答No.1

>子供がいなくて寂しいということを、“親が子供に言う”のは良くないのでしょうか? 4歳ならまだセーフだと思います。 ただ、大人になるにつれてそういう態度を自粛していかないと子供が自立しにくくなります。 子供が親離れできなくなる、もしくはできたとしても親に気を使うようになる。のではないでしょうか。 まだ4歳なので今はかわいがるのが大事だと思います、いまのうちですよ~。

noname#132642
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど!と思いました。 そうですね、年齢によってもですね。 確かに子供がある程度成長しても親が寂しいなんて 言ってたらダメですね。 自分が子供の立場なら困ると思いました(苦笑