パソコン関係の仕事について
私は私立高校の2年生です。
将来、パソコンを使って仕事が出来ればいいなぁ~と曖昧に考えている段階です。
簡単にパソコン関係の仕事なんて言ってすいません。
具体的にはパソコンをメインに使用したソフトの開発やWEBデザイン等に興味があります。
少しインターネットでSEやプログラマーについて必要な資格、仕事内容を調べてみました。
私は大学進学を考えていまして、専門学校等には行くつもりはありません。
それで、入りたい学部はSE等のパソコン関係の仕事に有利な勉強や資格が取れるような所に行こうと考えています。
同じような道へ進んだ方、現在SE等の職種を目指して勉強している方、
このような仕事に詳しい方に聞きたいことがあります。
全部お答えにならなくてもいいです。
・大学を選んだ基準
・どうしてそういう仕事をしたいと思ったのか
・月給、仕事場の雰囲気
・その他(何かあれば…)
お願い致します。