健康保険について
主人が先月、国民健康保険から社会保険にかわりました。
主人の保険証はきたのですが、3歳6歳の子供の保険証はくれなかったそうです。
カード型なので1人づつ保険証があるはずです。
国民健康保険からの切り替えを早くしないと国保からも支払い案内がくるそうです・・・
主人に聞くと、たぶん子供2人は扶養にして提出したはずと言うのです。会社に電話して聞くと言うと自分で聞くから電話するなと・・・
主人の社会保険の保険証と主人と子供2人の国保の保険証を持って、市役所に切り替えにいかないといけないのに・・・子供の社保の保険証ができるまえに国保を切りにいくと、子供たちの保険証がなくなるし・・・・
どういう仕組みかよくわかっていないので、どうしたらいいか解りません・・・
ちなみに私は扶養ではありません。
お礼
わかりました、ありがとうございます。