- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父の口癖「なっちゃんでべそ」)
父の口癖「なっちゃんでべそ」
このQ&Aのポイント
- 父の口癖「なっちゃんでべそ」の意味や由来について知りたいです。父の口癖であるこの言葉にはどんな意味があるのでしょうか?地方独特の言い回しでしょうか?情報を探しても詳しい情報が得られないため、知っている方がいれば教えていただきたいです。
- 父(73歳)の口癖「なっちゃんでべそ」の意味や語源について教えてください。予約した番組が録れていなかったり、意に反したことが起こった時に使うこの言葉の意味がわかりません。どんな意味や由来があるのでしょうか?地方の方言なのかもしれませんが、具体的な情報を知りたいです。
- 父の口癖「なっちゃんでべそ」の意味や起源について詳しく教えてください。父が予定が台無しになったり、思い通りでないことが起こった時に使うこの言葉にはどんな意味が込められているのでしょうか?父の出身が新潟県だということですが、地方独特の言い回しや方言に関係しているのでしょうか?知識を深めたいので、情報を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは「あら まっちゃん でべそ」の亜流では? これなら、聞いたことがあります。 出所はわかりません。 皆、使っていました、福島では。
その他の回答 (1)
- freulein
- ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.2
「目玉の松ちゃん」こと尾上松之助の決めポーズで目玉をぐりぐり動かすことが「あら松ちゃん目玉の宙返り」と呼ばれ、それがいつのまにか「でべその宙返り」となったものでしょう。そのように聞いた記憶があります。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます! 起源について教えて頂いてありがとうございます。 正直、父のオリジナルだと思っておりダメ元で質問させて頂いたので、まさかこんなに早くご回答が頂けるとは思っておりませんでした。 スッキリしました。本当にありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます! なっちゃん ではなくて まっちゃん なのですね! 福島…ということは、関東より北側ではわりと普通に使っているのでしょうか。 父のオリジナル(?)ではないことがわかってスッキリしました! ありがとうございました!