- ベストアンサー
結露によるカビ
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近の室内用の柱など目に見える部分は ほとんどと云って良いくらいに、糊付けしたプリント材が使われます。 この芯には木材では無く 多くはMDFと呼ばれるもの或いは集成材が使われています。 http://www.sakuma-mokuzai.com/eco_board_mdf.htm したがって吸湿性も高く 表面にはプリント加工されたビニールが張り付いているとお考えいただければ ご理解出来るかと思います。 幾らお手入れされても材質の性格上 表面からのカビでは無くその内側に回っているものですので、 貸主さまもご理解の上での事がと解釈します。 ホームセンターに行く事が有りましたら 木材売り場の一角に 化粧桟木 幅木などのコーナーが有りますので そのもの自体手にとって その切り口をご確認ください。 納得されると思います。 屋外と接する場所(温度差の激しい場所)では使わない事が常識ではあります。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 URLまで貼っていただきありがとうございます。 確かに湿気に弱い素材なんですね。 「幾らお手入れされても材質の性格上 表面からのカビでは無くその内側に回っているものですので、 貸主さまもご理解の上での事がと解釈します。」 立会人が大手仲介業者の方のため、考慮してくれるかどうかわからないのです。。。。 MDF カビ で検索したところ、いくつかヒットしました。 もう少し調べて「直す」以外の方法も検討してみようと思います。 ありがとうございます