- 締切済み
うつ病での任意入院を考えています・・・
来週だった診察日を今週に速めてもらいました。 早めに相談したいことがあったからです。 今高校2年で1か月前から休養中です。 2週間前の診察では調子は良かったのですが 父との接触でまた悪化したような感じがします・・・(自殺願望、頭痛、吐き気など) 父が家にいるのは平日の夜、休日なのですがいる時はもちろん いない時ですら気にしてしまうぐらいです。 いる時なんてトイレにこもったり、長風呂したり、とにかく父と接触しないようにしています。 以前自分の部屋にいきなり入ってきては、暴言を吐かれたり、叩かれたりなどされたことが何回か あったからです。 自分の部屋でさえ安全ではありません。 今は転入先も決まり9月には通い始める予定です。 それまでは出席日数を稼ぐために保健室に週1,2でもいいので通ってほしいと言われています。 しかし僕としてはうつ病を治す方を先決したいです。 そこで木曜日の診察でそのことを話し、できれば入院させてほしいんです。 断られたりするでしょうか? それだけが不安です・・・ 母も父のことは理解してくれております。 ちゃんと先生にも入院したいことを伝えられればよいのですが・・・ 口ベタなため、心配です・・・ どのように切り出せばいいのでしょうか? 早めた理由なども当然聞かれると思いますが。 母にも事前に「伝えておいた方がいいのでしょうか? 診察時は母も一緒です。 質問が多く申し訳ないのですが回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dassen
- ベストアンサー率55% (39/70)
高校で留年する勇気と覚悟はありますか。保健室登校でもと学校側が言っていると言う事は、bluestraさんの出席日数不足で進級できなくなる可能性がある事を示唆している事だと思います。 まず、bluestraが苦しんでいる事を紙に書いて診察を受けてください。 診察の時は、緊張して苦しんでいる事や困っている事、それが生活に影響を与える原因である事を全て話す事が出来なくなる事が多いです。 病院によっては、ナイトケアと言う入院形式を取り入れている所もあります。(簡単に言うと、入院してるけど、学校は外出扱いで登校して学校が終わったら病院に帰るって感じです。(厳密には全く違うのですが)) 有床精神科病院(入院設備のある精神科の病院の事ね)では、必ずケースワーカーとか、ソーシャルワーカーと言う患者さんの困り事相談を受けてくれ、患者が直接医師に話しにくい事等も親身に相談に乗ってくれ、必要であれば医師との橋渡し役をしてくれます。通学に関しても相談してみるといいでしょう。 入院をしていると言う事は、その期間bluestraさんの安全等を確保する義務が発生します。安全が確保できないと判断されたり、病院の治療方針で通学が認めれない事もあります。 お母様はbluestraさんの事を理解して協力して下さる状況でしょうか。 bluestraさんの状態だと、正しい理解者と協力者が必要です。お父様が症状悪化の原因のようですので、お父様がいない時に入院に関して相談してください。 前の回答者の回答にも記されていますが、精神科の守備範囲は広く様々な症状を抱えた方が入院しています。(入院経験のある私の知人はカルチャーショックを受ける程のミラクルワールドだった。って言ってました。) 開放・閉鎖にかかわらず、病院内の人間関係がストレスになる事があるので注意が必要です。 入院は医師の判断となりますが、入院時に「保護者」等を決める事があります。この時にお父様を指定しないように注意しましょう。何かあった時に医師が家族の意向を確認する時に最も重要視するのが「保護者」の意向となる事が多いです。 入院できたと仮定して、医師が治療上必要と判断した時は面会制限をする事があります。(面会は家族だけとか、家族だけ30分以内とか)文面からお父様が症状悪化の要素となっているようなので、自らの意志で面会制限をかける事が出来るかもしれません。家族の一部でも面会の制限をする事となるので、友達等の面会はできなくなる事が多いです。 うつ症状がある時に重要な決定判断をする事はあまりお勧めできないのですが、自分の考え、お母様の思い、そして、学校関係等を落ち着いている時に客観的に考え、医師と納得のいくまで話し合ってください。 苦しい思いから、ここに投稿した事、そして、こんな回答が返ってきたけどどーなんでしょう?ってプリントアウトして持って行くのもありです。 bluestraさんが今の悩みから解決するのは、簡単な事ではないと思います。でも、必ず応援してくれる人も出てくると信じて下さい。 ご参考まで。 お大事に
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
入院は、病棟があいていないとできません。 あいていない場合、入院予約となると思います。 閉鎖病棟だと、貴方の父親よりひどい人(具合が悪いだけです) がいる可能性があるので、気をつけてください。 >2週間前の診察では調子は良かったのですが 父との接触でまた悪化したような感じがします・・・(自殺願望、頭痛、吐き気など) 父が家にいるのは平日の夜、休日なのですがいる時はもちろん いない時ですら気にしてしまうぐらいです。 いる時なんてトイレにこもったり、長風呂したり、とにかく父と接触しないようにしています。 以前自分の部屋にいきなり入ってきては、暴言を吐かれたり、叩かれたりなどされたことが何回か あったからです。 自分の部屋でさえ安全ではありません。 これをそのまま言えば、医師が入院が必要どうか判断してくれると思います。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
この質問を印刷して、先生に見せてください。
補足
回答、ありがとうございます。 出席日数のことでも悩んでいます。 2学期から別の高校に転入するのですがその場合でもやはり出席日数は ある程度必要なのでしょうか? 入院は長くても1カ月、と自分の中では考えています。 自分だけできめられることではないのでしょうけど・・・ 母の理解はあります。 父が僕に何をしたかも。 とりあえず母、それと医師に相談した方がよいのでしょうね。