※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文メール、無視して大丈夫でしょうか?)
英文メール、無視して大丈夫でしょうか?
このQ&Aのポイント
最近携帯に英文の迷惑メールが届いており、何度か無視していましたが、最近は気になるメールもあります。
具体的には「オーダーありがとうごさいます。あなたはクレジットカードでのお支払を選択しました。274ドルになりますので、お支払方法を確認してください(+添付ファイル)」という内容のメールと、「ご注文の品をアメリカから発送しました。5日以内にご自宅に届きます。追跡番号をご確認ください(+添付ファイル)」というメールです。
不審なメールを無視するのが一番安全ですが、心配な場合はセキュリティ対策を強化し、個人情報を漏らさないように注意することが重要です。
長文失礼します。
最近携帯に英文の迷惑メールがくるようになり、いつもは無視するのですが、少し気になったものがあるので相談させていただきます。
今月始めに
「オーダーありがとうごさいます。あなたはクレジットカードでのお支払を選択しました。274ドルになりますので、お支払方法を確認してください(+添付ファイル)」
といった内容(たぶん)のメールが届いたのですが、添付ファイルも開かず無視していました。
そして今日、
「ご注文の品をアメリカから発送しました。5日以内にご自宅に届きます。追跡番号をご確認ください(+添付ファイル)」
というメール(たぶん)がきました。
これも無視しようと思うのですが、「本当に何かしら届いたらどうしよう…」と、ちょっと不安になってしまいまして…。
そこで相談です。
(1)これは無視したままで大丈夫ですか?
(2)私は携帯サイトを色々見るのですが、住所等を入力したことはありません。それでも見るだけでこちらの住所等の情報が漏れる事ってあるんですか?
因みに、どちらも送信者は全く違うアドレスでした。
前述のメールはDOCOMOユーザーの似たアドレスの人への一斉送信のようでしたが、後述のメールは私だけに送られたものでした。
また、前述には「ピュアモバイル社」、後述には「ユナイテッドパーセナルサービス(株)」という会社名が登場します。
ご意見、よろしくお願いします。
お礼
詳しいご意見に、思わず「なるほど!」と感嘆いたしました(^^) おかげさまで、色々と不安だったのが少し安心できました! やはり無視することにしますね。 丁寧な回答ありがとうございました!