• ベストアンサー

シーフードのレストランなどで見かける青い丸いガラスのボール

シーフードのレストランなどで見かける青い丸いガラスのボールの名前を教えて下さい。縄で編んだものに入っています。船の道具なのか釣りの道具なのか、、、本当はあのガラスを包んでいる網の編み方が知りたいのですが、、、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5092
noname#5092
回答No.6

漁具ですが今では樹脂製が主流ですね。 浮き球・ガラス球というそうです。 編み方は図解はわかりませんでしたが、 体験教室はあるようです。 ガラス浮き球 http://www.rakuten.co.jp/recyclemart/470643/470242/492738/ 浮き球 http://www2.ocn.ne.jp/~kmap/syokunin.html 体験教室 http://www5.nkansai.ne.jp/com/honzyoura/umigyo.htm

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/recyclemart/470643/470242/492738/,http://www5.nkansai.ne.jp/com/honzyoura/umigyo.htm
greenservice2003
質問者

お礼

皆様、大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • shinopyon
  • ベストアンサー率19% (41/211)
回答No.5

No4.です。 父に聞いたら、ノッティングと言う編み方のようです。

  • shinopyon
  • ベストアンサー率19% (41/211)
回答No.4

こんにちは、私の父の田舎では、「だんぶ」と呼んでましたが、若い人たちは、「ガラス浮き」と言ってました。刺し網の浮きに使っていたそうです。今は、オレンジ色のプラスチック製のような物を使っているそうです。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.3

#2です。 参考URLの 網の種類 って所を見てください。 5種類くらい出てきます。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2

こんにちは。 それは ブイ(浮球) です。 網が水底に落ちない様にする浮きです。 同時に網の位置の目印に使用します。 海水浴場などで遊泳区域を示す、沖に浮かんでいる プラスチック製の物も基本的には同じ物です。 釣りとか船ではなく漁の道具が正解かも知れません。 網の編み方までは知りません。 参考URLに載っていれば幸いです。

参考URL:
http://www.iijnet.or.jp/nittoseimo/
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.1

各地方によって違いがあるかもしれませんが、 一般的には、"浮き球" で通じると思います。

関連するQ&A